2007年01月18日
膝の痛みが快復へ向かっている
膝の調子が悪い(変形性膝関節症)私は住吉区にある"膝・股関節専門”の病院に行ってきた。
1ヶ月後の診察である。
毎日ではないが、ほとんど教えてもらった運動をこの1ヶ月続けた
。
1ヶ月前に病院に行った時は膝が痛くてそれをかばって歩いているので足全体が痛かった
それが最近はその痛みが右膝のある1点へと局所に変わってきた
。
運動も最初は痛みがあったりしてできなかったプログラムもあったが、楽にできるようになってきている。
先生に見てもらったら、1ヶ月前は足の親指に全然力が入っていなかっのが、力が入っている。確実に筋肉がついてきているようである
。
次へのステップは右股関節が弱っているようなのでその運動が加わった。
腰のある筋が痛いのでそこを伸ばす運動が強化された。
1ヶ月でこんなに変化があったことはとっても嬉しい!
私の場合、普通の整形外科では良くなっているのか?良くなっていないのか?実感できなかった。
それが変化を実感できたのだ
次回は1ヶ月半後になるのでまた改善を楽しみながら運動プログラムをやっていこう!
1ヶ月後の診察である。
毎日ではないが、ほとんど教えてもらった運動をこの1ヶ月続けた

1ヶ月前に病院に行った時は膝が痛くてそれをかばって歩いているので足全体が痛かった

それが最近はその痛みが右膝のある1点へと局所に変わってきた

運動も最初は痛みがあったりしてできなかったプログラムもあったが、楽にできるようになってきている。

先生に見てもらったら、1ヶ月前は足の親指に全然力が入っていなかっのが、力が入っている。確実に筋肉がついてきているようである

次へのステップは右股関節が弱っているようなのでその運動が加わった。
腰のある筋が痛いのでそこを伸ばす運動が強化された。
1ヶ月でこんなに変化があったことはとっても嬉しい!

私の場合、普通の整形外科では良くなっているのか?良くなっていないのか?実感できなかった。
それが変化を実感できたのだ

次回は1ヶ月半後になるのでまた改善を楽しみながら運動プログラムをやっていこう!
ヒプノセラピーで過敏性腸症候群が快方へ
声に出して詩や言葉を読む
おのころ先生から”ココロとカラダを読み解く本”がついに発売!
先日の冷えで腎臓にストレスが・・・
お腹の調子が・・・・
ぎっくり腰か???で自己ヒーリング
声に出して詩や言葉を読む
おのころ先生から”ココロとカラダを読み解く本”がついに発売!
先日の冷えで腎臓にストレスが・・・
お腹の調子が・・・・
ぎっくり腰か???で自己ヒーリング
Posted by EMILY MUTOH at 18:14│Comments(0)
│健康
この記事へのトラックバック
アンチエイジングに必要と言われる理由に、活性酸素が、生活習慣病などの疾患の90%という確率で影響していると言われており、この活性酸素を除去する効果のある酵素であるということ...
チャーガに含まれているSOD【アンチエイジング ノート 若返り のためのこんな方法】at 2007年01月31日 08:36
??????????????け腓取?眼???障????
?亥???????????????????帥???潟???若?蚊?鰹?【?贋江?????????怨?阪??】at 2007年02月01日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。