オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年05月30日

もりまきこさんの個展での演奏会

昨日はもりまきこさんの個展でみどりさん、ゆうこさんのクリスタルボウルと一緒にアイリッシュハープの演奏をさせて頂いた。
http://www.justmystage.com/home/paradise/index.html

最初はクリスタルボウルの演奏をする予定だったが、みどりさんの熱い「アイリッシュハープ」の要望があったのでアイリッシュハープを演奏することにした。

タイミングもよく、アイリッシュハープを演奏する!と決めた翌日にハープのレッスンがあった。
http://www.little-healing.com/
そこで奏で方や曲を教えてもらった。


今回の個展のメインは個展はまきこさんの新作「ときめきのアポロン~まなざしのギフト」

アポロンといえば竪琴といわれているのでなにやらアポロンつながりがみどりさんの熱い要望になったようである。
お越し頂いた方の中にもハープが好き!ハープを習っている!ハープに興味があった!という方が来られていた。

演奏は最初はいすの上にアイリッシュハープをおいて奏でようと思っていたが、個展会場の板の間とハープの木目がとてもマッチしていたので板の間に座って奏でた。
これが私にとってもしっくりきた。服装も座っても違和感のないものだったし。。。
その姿が妖精みたいだった!との感想ももらった(うれしかったです・・・)。


3人では曲ではなく、それぞれの感じたままに音色で表現した。
(このやり方は何回か?やっているのですが、不思議と曲になり、一緒に終わる。)

今回の個展はまきこさんの新作「ときめきのアポロン~まなざしのギフト」を感じていたのかもしれない。
ゆったりと個展会場・きている方の雰囲気とともに心を感じていると勝手に手が動いていく感じがした。

みどりさん、ゆうこさんのクリスタルボウルの音色やハープの音色で自然と手が柔らかくなってハープを奏でていた。
まきこさんの絵のサポートもあったようでお越し頂いた方の深い部分にも届いた方もいた。

その後、まきこさんボイスヒーリングでまきこさんの波動の高い歌声が私の中に入ってきた。
そして不必要な力が抜けていく感じがして、柔らかくて観音様を感じた。

そしてまきさんさんの姿を見てエネルギーを感じて表現する!ことが身体にしみこんできてこれからの演奏にとてもヒントになりそうである。

柔らかい愛の波動の連鎖を広げていくことがきていたみんなのやり方でしていくんだなぁ~とふと思った。
「このまま進んでいきなさい!羽ばたきなさい!魂の音色を表現しなさい!」というメッセージを感じた。


昨日の個展では私が一番気になった絵は「ネクストステージ」だった。
今回の演奏会はいろんな偶然が重なって新たな体験となった。
私にとっての「ネクスト ステージ」の扉が開いた演奏会だったようだ。


  


2010年03月01日

えみり~の音癒 ミニ体験会のお知らせ

私ことえみり~のミニ体験会のお知らせです。  

音癒 ミニ体験会 「グランディングのド」
        by クリスタルボウル 第一チャクラ
癒しの楽器にクリスタルボウルがあります。
クリスタルボウルは耳に感じることができない高い周波数の音や
振動を身体の細胞に伝えることでリラックスします。

今回はグランディングのドに関係する第一チャクラの”クリスタルボウル”を使います。
”ド”に関係するココロとカラダについて説明します。

クリスタルボウルの音は”あなたがよりあなたらしく生きるために”
あなたの中からメッセージを運んできます。
そんなクリスタルボウルの音の癒しや音を通して心や身体のメッセージを感じてみませんか?

  自分の体にどう響く?
  どう感じる?
  何か浮かんできたことは?

を聴く・触れる感じてみてください。

聞くだけではなく、触れて音を出して頂く時間もあります。
最後はみんなで感じるままで音を出してプチ演奏会をやる予定です。
クリスタルボウルやその他の癒しの楽器でとにかく楽しみましょう!

サクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラ
日 時:2010年4月4日(日)13時30分~15時30分
場所: クレオ大阪東(京橋)2階和室 
     http://www.creo-osaka.or.jp/east/
料金: 一般 2,000円 メルマガ読者価格1,500円 
内容 :『グランディングのド』
    音による癒しとは?
    自分の身体の音を聞く。
    声&楽器を使って自分を感じる ~こころとからだ~
お申し込み
 メール emilymutoh@gmail.com
 申し込みフォーム
  パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P56640145
  携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P56640145



 
    


2010年01月11日

1月のクリスタルボウル演奏会in大阪

1月クリスタルボウル演奏会のご案内です

今年初めてのクリスタルボウル演奏会クレオ大阪西(西九条)で開催します。

2010年がスタートしました。
2010年をスタート時に大内憲一郎さんのクリスタルボウ
音色に包まれた至福のひとときを過ごしませんか?

演奏後はお試しとしてクリスタルボウルに触れて頂く時間ももうけております。

もしかしたらみんなでクリスタルボウルの曲の演奏ができるかも・・・・・


日 時:1月30日(土)14:30~16:00 
料  金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く) 
     【A席】 参加費2,500円(座って聴く)


場 所:クレオ大阪西 3階 音楽室
     http://www.creo-osaka.or.jp/west/




演奏者は東京品川区でクリスタルボウル演奏会を年以上のあいだで
毎月欠かさず演奏会をしているアールフォレストの大内憲一郎さんです。
大内さんの奏でるクリスタルボウルサウンドはとても繊細で
パワフルで大きな愛に包まれるような感じですメロメロ


●当日は大好評発売中の大内憲一郎さんの演奏のCDも販売しております。

 
クローバー申し込み及び問い合わせは アールフォレストまで  
 お申し込み
 http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html
 
お問い合わせ
 
大内憲一郎さんへのメール の方はこちらからどうぞ!

★TELでも受付!→03-3441ー8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)

  


2009年12月23日

26日(土)はクリスタルボウル演奏会in大阪です。

今週週末の26日(土)は今年最後の大阪でのクリスタルボウル演奏会です。

天満橋のドーンセンターで開催します。

今年1年頑張ったあなたの心と身体へのご褒美に
大内憲一郎さんのクリスタルボウルの
音色に包まれた至福のひとときを過ごしませんか?

今回は和室なので畳の上にゆっくりと横になって聴いて頂けます。
演奏後はお試しとしてクリスタルボウルに触れて頂く時間ももうけております。

もしかしたらみんなでクリスタルボウルの曲の演奏ができるかも・・・・・



日 時:12月26日(土)15:30~16:30 
       (いつもと時間が違います!)

料 金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)
     【A席】 参加費2,500円(座って聴く)


場 所:ドーンセンター 4階 和室
     http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html

☆演奏者は東京品川区でクリスタルボウル演奏会を7年以上のあいだで毎月欠かさず演奏会をしている
アールフォレストの大内憲一郎さんです
大内さんの奏でるクリスタルボウルサウンドはとても繊細でパワフルで大きな愛に包まれるような感じです


●当日は大好評発売中の大内憲一郎さんの演奏のCDも販売しております。

 申し込み及び問い合わせは アールフォレストまで  
 お申し込み
 http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html 

お問い合わせ
 大内憲一郎さんへのメール の方はこちらからどうぞ!

★TELでも受付!→03-3441ー8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。) 

  


2009年10月10日

コルテオでクリスタルボウルが・・

今日、会社の慰安旅行でコルテオを見に行った。

会場はいっぱいであった。

何の予備知識もなかったのでストーリーがわからず、演目を見て楽しんでいた。

そんな中、バイオリンの音と共にクリスタルボウルが出てきた

びっくりオドロキ

こんなところでクリスタルボウルに出会えるなんて・・・・

嬉しくなって思わず前のめりになって見てしまった。

題目は「 クリスタル・グラスとチベタン・ボール 」であった。

http://www.fujitv.co.jp/events/corteo/introduce/introduce06.html

ただ残念な事に、クリスタルボウルの音色はほとんど聞こえなかった。

暗闇の中でクリスタルボウルが幻想的に美しく見えたのは良かった。

そんな中でのクリスタルボウルの音色を聴きたかったなぁ~

  


2009年10月04日

もりまきこさんの個展でクリスタルボウル演奏会

昨日は横浜のギャラリーレイオハナで開催しているもりまきこさんの個展クリスタルボウル演奏会を開催しました。

http://www.justmystage.com/home/paradise/sub1.html

朝は雷がなっていたようですが、始まる頃には雨がやみ、青空が見えていました。      
   



オーナーの娘さんがクリスタルボウルの演奏会にむけてイメージで花をアレンジしてくださいました。
























クリスタルボウル演奏はまきこさんの絵『黄金のハーモニー、クリスタルの星の願い、恩寵』をバックに奏でました。





クリスタルボウルの演奏をしたら会場の空気がクリアになり、
壁や皆さんの表情が白くキラキラピカピカと輝いたのにはびっくりしました。

アポロンの絵が光り輝とってもパワフルな空間でした。

まきこさんが奏でるとクリスタルボウル以外の音も鳴っておりました。
何だったんでしょう?とみんなびっくり!です。

今回は黄金のハーモニーを目当てに行ったのですが、
行ったら『クリスタルの星の願い』に目がいって”無邪気・子供心”が今回はテーマかしら?と
話しをしていたら来られた方に小学生の女の子がクリスタルボウルを気に入って
無邪気さを目の前で表現してくださり、まさに『クリスタルの星の願い』でした!

その後は皆さんとクリスタルボウル、将来のこと、絵のことと楽しいお話をしました。
あっというまに終了時間になってしましました。
帰りは中秋の月がとても輝いていました。



クリスタルボウル演奏会では
まきこさんの絵はもちろんのこと、
 オーナーの娘さんの気持ちのこもったお花や
   皆さんの楽しい気持ち、
    皆さんと楽しみたい思いで選んだお菓子
が引き立ててくれたと思います。

楽しいひとときを過ごさせて頂き、皆さんありがとうございました。
    

     


2009年09月21日

人前で話すこと

お手伝いさせて頂いているアールフォレスト主催の大阪でのクリスタルボウル演奏会がこの9月で丸2年となり、
3年目に入った拍手http://www.rforest.jp/
続けていることでいろんな事を学ばさせて頂いた。


その一つに人前で話すことがある。
小さい頃から人前で話すことがとっても嫌いだった。
早口であり、声が通らないし、とってもいやだった。

そんな私だったけど、大学時代から人前で話すことが時たまあり、
今の会社に入ってからは会議で話すことが多くなってきた。
でも何を言っているのか?わからなくなり、自信がないと尻つぼみになっていった。

そんな私なので最初は演奏前に話すことがドキドキと緊張して声がうわずっていた。

最初は何回も家で練習をした。

あまりにも一生懸命話していたせいか?演奏前のご案内だけで拍手を頂いた事もある。

それからイメージトレーニングや発声の練習、姿勢の意識等をして少しずつ話すことに慣れてきた。

この最近は先日参加したマインドマップの講習会で講師の倉橋竜哉さんの話し方がとてもわかりやすかった。
http://mindmap.ainest.com/
倉橋さんでもボイストレーニングをされていたとのことオドロキ

その話し方や間の取り方等イメージを頭に入れて(見本にして)参考にしている。
参考にするとなんか落ち着いて楽しんで話せるようになってきた。


今度は内容をもう少し膨らませていくことも視野に入れていこうと思う。









  


2009年09月07日

「癒しの音色とココロで輝くあなたになる半年コース」のお知らせ

癒しの音色とココロで輝くあなたになる半年コース ~2010年 輝くために~

のご案内です。


大阪演奏会でクリスタルボウル奏者である アールフォレストの大内憲一郎さんならではの
クリスタルボウル&心理学のユニークな講座です。

心理カウンセラー&クリスタルボウル奏者であるアールフォレストの大内憲一郎さんがクリスタルボウルと心理学を組み合わせて来年2010年をあなたらしく楽しく幸せに過ごすための講座を半年コースで開講します。
 

クリスタルボウルの癒しの音色や心理学を用いて潜在意識にアプローチして目標設定だけでは終わらせずに、行動するまでを意識している講座です。

 

クリスタルボウルを使ってココロや身体をほぐし、浄化していくことで本来の自分がみえやすくなってきます。

また“したい!”ことはわかっても行動しないと目標達成はできませんし、変わっていきません。

なぜ行動できないのか?を心理学やワークを使って見つめていき、その原因を解決して行動していくことも後半にやっていきます。
 
 

心理カウンセラー&クリスタルボウル奏者であるアールフォレストの大内憲一郎さんならではのユニークな講座です。

 
回受講を通して、来年2010年をあなたらしく楽しく幸せに過ごしていきましょう!


☆ワークショップについてマインドマップで書いてみました♪


 
 おすすめの方

 
  自分を変えたい!

  毎日を楽しく健康に幸せに過ごしたい!
  変わりたいと思っているけど、どうしたいのか?よくわからない!
  自分らしい表現をしていきたい!
  したいことはわかっているけど、行動ができない!
  伴侶を見つけたい!

 美しくなりたい!

 

【詳細ご案内】

日 程  2009年 9/20(日) 10/17(土) 11/14(土),12/26(土)

2010年 1月,2月
   
 上記日程があわない場合は大阪スタッフにて別の日に補講講座を予定。要相談


時 間  11:00~17:00(クリスタルボウル演奏会込み) 


プログラム

 1回目 9月  現在の自分を知る 
        ~困っていること、解決したいこと他~
 2回目 10月 自分を表現する~本当の自分の声を知る~

3回目 11月 2010年の姿をイメージワーク-1

4回目 12月 2010年の姿をイメージワーク-2

5回目  1月 行動フォローワーク1

6回目  2月 行動フォローワーク2


全ての回でクリスタルボウル演奏会の参加も講座の一部となっております。
 
上記はあくまで大まかな進行予定です。受講生の方の状態やトレーナ
 ーの意向によりプログラムの前後、削除、追加もあります。


 費 用  10,000円(税込)×6回 一括支払54,000円(税込)

 定 員
 6名

 場 所
 大阪市内(クレオ大阪、KOKO PLAZA ,ドーンセンター他)

 講 師
 アールフォレスト 大内 憲一郎
   (大内憲一郎氏以外のセラピストが加わることもあります。)
 

詳細・お問い合わせは アールフォレストまで  

http://www.rforest.jp/kuribou-workshop.html

メール 大内 憲一郎  ken0507@mist.ocn.ne.jp
TEL 0334418609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)

 

または私こと えみりー までご連絡ください。折り返しご連絡いたします。

  emilymutoh@gmail.com

 

  特典 2009年特別キャンペーン 
        通常 1回 
12,000円の所を10,000

12月に現在制作中の「クリスタルボウルCD」をプレゼント


☆定員が決まっているので受講希望の方はお申し込みはお早めに! 



  


2009年08月23日

楽しさと柔らかい雰囲気に包まれたクリスタルボウル演奏会

昨日は8月のクリスタルボウル演奏会 満橋のドーンセンター 和室と初めての会場であった。

演奏するクリスタルボウル東京で使用しているクリスタルボウルを使って演奏した(東京から運んできました)。
いつもと違う音色を楽しんで頂いた。


演奏後は7つのクリスタルボウルの前にひとりずつ座って頂き、順番にクリスタルボウルを奏でた。

はじめて触れる方も多くて最初はドキドキした表情であったが、
音を出すと皆さん柔らかい良い表情になっていたピカピカ

時たま音が思うように出なくて”あれっ?”って感じの方もいた。
しかし演奏者の大内さんのアドバイスで音が出るようになった。

皆さんきつい音もなく、柔らかい音が多かった。
音を出す姿も自然な感じであった。

音を出した後は楽譜を皆さんに紹介して7人で簡単な曲を演奏した。
一つの輪ができたような感じであった。


今回はいつもより、深くクリスタルボウルに楽しんで頂いた。
クリスタルボウルの音色が心深くに染みこんでいったのか?会場は楽しく柔らかい雰囲気に包まれていた。

皆さん 暑い中お越し頂き、ありがとうございました。
楽しいひとときをご一緒できたことを嬉しく思っています。
ありがとうございました。








  


2009年06月04日

6月のクリスタルボウル演奏会のお知らせ

6月クリスタルボウル演奏会のご案内です

今回は新大阪で開催します。
JR新大阪東口(南側)より南東へ徒歩約5分なので北陸・山陰・山陽地方の方も便利です♪

会場は天井が高くとても解放感があり、寝ていると6階の窓から青空が見えます。
そして5Fなので青空が見えたり、陽が差し込んだりして自然の中で演奏を聴いている感じです。
部屋は防音設備が完備しているせいか?とても静寂の中で音が響きます。

そんな中で横になってクリスタルボウルの音色を身体全体で楽しんでみませんか?
心とカラダがほぐれるのが実感できると思います。




日 時:6月20日(土)13:30~15:00  (5月と時間が違います!)

場 所:KOKOプラザ(新大阪)5階 ダンス練習室
   
JR新大阪駅から徒歩約5分
注意)地下鉄御堂筋線で来られる方はJRを端から端に歩くので10分をみておいた方がいいです。

http://www.kokoplaza.net/access/index.html

料  金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)

演奏者は東京品川区でクリスタルボウル演奏会を6年以上のあいだで毎月欠かさず演奏会をしているアールフォレストの大内憲一郎さんです。大内さんの奏でるクリスタルボウルサウンド
はとても繊細でパワフルで大きな愛に包まれるような感じですメロメロ

 
クローバー申し込み及び問い合わせは アールフォレストまで  
 お申し込み
 http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html
 お問い合わせ
 大内憲一郎さんへのメール の方はこちらからどうぞ!
★TELでも受付!→03-3441ー8609平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)

  


2009年05月21日

アルケミークリスタルボウルのCD

mixiのコミュニティーにアルケミークリスタルボウルのCDレコードが発売になったとの事だったでの早速購入した。

一度アルケミークリスタルボウルの音色を聞いてみたかったのでとっても嬉しいメロメロ

聞いてみるととっても奥深い感じがして思わずふか~い呼吸になっていく。
今はあのアルケミークリスタルボウルがこんな音をするんだぁ~と
アルケミークリスタルボウルをイメージしながら聞いている状態であり、はまっている。



このCDはチャクラ毎にアルケミークリスタルボウルで演奏されている。
 第1チャクラ;ルビー、
 第2チャクラ ;オーシャンゴールド (海)
 第3チャクラ;シトリン
 第4チャクラ;ローズ
 第5チャクラ;エジプシャンブルー
 第6チャクラ;インディゴ
 第7チャクラ:ダイアモンド


購入は下記のHPより
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001U7WULY  


2009年03月30日

静寂の空間でクリスタルボウルの音色に包まれる♪

昨日は3月のクリスタルボウル演奏会でした。

昨日は初めての会場「KOKO PLAZA」のダンス練習室で開催しました。

ダンス練習室は5~6Fと2階分のスペースを使っており、天井が高くとても解放感
ありました。
6F部分のところは窓があり、寝ていると青空が見えます。
そして5Fということで高いことや青空が見えたり、陽が差し込んだりして演奏者の
大内さんも言ってましたが、自然の中で演奏をしている感じでした。


部屋は防音設備が完備しているせいか?とても静寂の中で音が響いていました。
そんな中での演奏でしたのでクリスタルボウルの音だけが私の周りを包み、
音と一緒に踊っている?音の波にのっている?感じがしました。

受付をしていた私までとってもゆったりとした気分になり、ふか~く
癒されました
 しばらくα波状態でぼっとしておりました・・・・


お越しいただいた方からも自由・解放感があるという声がしていました。

昨日もお一人お一人にメッセージをお伝えしてクリスタルボウルをお試しで
奏でていただきました。

クリスタルボウルの音色からのメッセージや大内さんからのアドバイスから
気づきがあったようで音色がだんだんと優しい伸びのある音色に変わって
いきました。そして顔がとても柔らかく可愛らしくキラキラと輝いていました。


クリスタルボウル
はその方の自然体の魅力を引き出す深さをまたまた実感しました。
クリスタルボウルの演奏でリラックスした後だったので潜在意識の扉が開き、
素直にそれを受け入れられやすくなるかと私は思います。

このような機会を体験させて頂いた皆様に感謝です。ありがとうございます。



 

  


2009年03月09日

3月のクリスタルボウル演奏会

3月のアールフォレストのクリスタルボウル演奏会のご案内です。

今回は新大阪で開催します。
JR新大阪東口(南側)より南東へ徒歩約5分なので北陸・山陰・山陽地方の方も便利です♪


日 時:3月29日(日)13:30~15:00  (いつもと時間が違います!)

場 所:KOKOプラザ(新大阪)5階 ダンス練習室
    http://www.kokoplaza.net/access/index.html

料 金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)

演奏者:東京品川区でクリスタルボウル演奏会を6年以上のあいだで毎月欠かさず演奏会をしている
      アールフォレストの大内憲一郎さんです。
大内さんの奏でるクリスタルボウルサウンドはとても繊細でパワフルで大きな愛に包まれるような感じです



クリスタルボウルのサウンドもリラックスにはおすすめです。
身体を少しほぐしてから横になって最初深い呼吸を意識しながらからだ全体でクリスタルボウルの振動を
感じていくとクリスタルボウルサウンドが細胞まで染みこんでくる感じがします。
そして不要なものが排泄されて行く感じがします。(聴いた後は水を飲むことがおすすめです。)

今回もひとことメッセージ(希望者)クリスタルボウル触れる時間をもうけてますニコニコ
  ◎ひとことメッセージ
   その方に必要なクリスタルボウルを直感で選んで奏でてそしてその音を
   感じながら大内さんがその方の聞きたい事についてのメッセージ
   お伝えします。

  ◎お試しはクリスタルボウルを触った事がない人でもクリスタルボウルに
   触れて音を出して頂くコーナーです。
   最初はできるかな?としょんぼり思う人もいますが、ちょっと音の出し方を教えて
   もらうと音が出ますgood  
   自分が出す音を身体で感じてみませんか?また演奏を聴くのと違った
   感じがしますよ~

クローバー演奏会についての詳細及びお申し込みは下記アールフォレストHPへ
           http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html

TELでも受付!→03-3441ー8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)
   

  


2009年03月04日

利き手と違う手でクリボウを奏でる♪

先日のミニワークでまず自分を調整する事の大事さを痛感した。

そこで先日のクリスタルボウル演奏会の前にまず自分がリラックスし、
心穏やかになるためにクリスタルボウルを奏で自分を整えた。

私は緊張する癖があるので柔らかさを表現するように意識をした。

最初はいつものように右手でマレットを持ち音をだしていたが、ふと左手でやってみよう!と思った。

私は男性性であるという右側が優位になっており、女性性と言われる左側は小さくなっている傾向がある。
だから外見からくる雰囲気と違うパワフルでせっかちな面が表現される。

そこで柔らかさに通じる左側を活発にしようと左手でクリスタルボウルを奏でてみた。

なかなか音が出なく、身体の動きもぎこちない。変な力が入る。

左側は表にでてはいけない!という感じがしてきた。

左側
が表現することを自分にOKを出した。

OKしたせいか?だんだんとしっくりと音が出てくるようになった。

いつもと違う部分を使っているので最初は違和感を感じたがだんだんとなじんできた。

そうするといつも力が入っている右側もすこしゆるんできた。
バランスがとれた感じであるgood

おかげでいつもより ゆったりと心に余裕を持ちながら 演奏会に参加させて頂いた。
  


2009年02月22日

クリスタルボウルでの自分らしさを見つめるセッション

昨日はNPO~生きる~のクリスタルボウル楽しもう会であった。

昨日は直感で第一チャクラとラフィングブッダをのクリスタルボウルを持って行った。


まず音を鳴らして頂き、私が感じたことや音を鳴らして方の感じた事をシェアしました。
そうしたらブロックが出てきて胸の痛みを感じられたり、思ったことについてお話をして頂きました。
そうすると何か自分なりに気づきがあったようです

次は私が音を鳴らしてお互いに感じたことをシェアしました。
私の最初の音はとてもパワーが強く男性的だったのですが、柔らかさを意識するコメントを頂いたので
それを意識して音を出すと音色が代わり、包み込むような音色になりました。

私自身とっても気持ちよくなり、私の表情や身体が柔らかく代わってマッサージの後のような顔になったようです。

びっくり!ですオドロキ

その音色がブロックを少し溶かしたようです。

次にまた違うテーマで音を出したりして何回か繰り返しました。
自分を幸せにしない思考が浮上したり、深いところまでのセッションとなりました。
時には新しいパターンへ行くことに恐怖があった場合は後ろからヒーリングをしながら音を出したり、
少しブロックが柔らかくなり、受け入れてみようかな?という気になったようです。

終わってから喫茶店で禅oshoタロットをしたら、クリボウでシェアしたことにつながり、
更に深く具体的に見つめることが出来ました。

今回はクリスタルボウルで楽しもう!でしたが、終わったら深いセッションとなっておりました。

私もいっぱい気づきがありました。
クリスタルボウルはその人の素につながり、表現することを助ける道具だったことを再確認しました。
私がクリスタウボウルに惹かれた一番の理由だったことも・・・・


→来週は今年初めてのクリスタルボウル演奏会ですピカピカ
~2月 クリスタルボウル演奏会 ご案内~
 
 日 時:2月28日(土)14:30~16:00

 場 所:JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分のクレオ大阪東
      http://www.creo-osaka.or.jp/east/index.html

 料 金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)

クローバー演奏会についての詳細及びお申し込みは下記アールフォレストHPへ
           http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html

TELでも受付!→03-3441ー8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)
   


  


2009年02月09日

クリスタルボウル楽しもう会♪

NPO~生きる~(http://ameblo.jp/npo-ikiru/)にてクリスタルボウルで楽しもう!を開催します♪


  日 時:2月21日(土)13~17時

  参加費:1,000円

  場 所:クレオ大阪東 和室
         JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分
                 http://www.creo-osaka.or.jp/east/index.html

クリスタルボウルが始めての方!クリスタルボウルに興味があるかた!
クリスタルボウルの音を聞いたり、自分で音をだしたりして音を通していろんなことを感じたり、クリスタルボウルと楽しみましょう!

イベントの参加申込み・お問合せは下記HPへ
  http://ameblo.jp/npo-ikiru/

~クリスタルボウルとは?~
  水晶でできた楽器「クリスタルボウル」。この楽器が奏でる音色は人の心を惹きつけ、
  心と身体を癒します。

  身体全体でクリスタルボウルの音を感じていると身体の中にすっと入ってきて
  細胞にまで届きそうな感じです。
  そして演奏を聴いた後は深く眠って目覚めた!そんな感じがします。

  クリスタルボウルはリラックスする言われる周波数の音を出しています。
  またクリスタルボウルの振動は身体の中にあるクリスタルと共鳴をおこし、
  臓器や脊髄に伝わって調和の方向へともっていくと言われております。

  聴くのもいいですが、自分が音を出してその振動を感じてみるのもとても気持ちがいいものです。


音符そんなクリスタルボウル”に触れて楽しんでみませんか?
   自分が音を出したり、クリスタルボウルの音に合わせて声をだしたり、音色に合わせて踊ったり・・・・・etc

  


2009年02月01日

2月のクリスタルボウル演奏会

アールフォレストのクリスタルボウル演奏会のご案内です。

演奏者は東京品川区でクリスタルボウル演奏会を6年以上のあいだで毎月欠かさず演奏会をしている
アールフォレストの大内憲一郎さんです。
大内さんの奏でるクリスタルボウルサウンドはとても繊細でパワフルで大きな愛に包まれるような感じです



 身体が硬くなると心も硬くなってきて、やる気がなくなって泣ききたりしますよね。
だから寒い冬は身体をほぐすことを心がけたいですね。
特に寒い冬は身体が硬くなりがちなのでお風呂や温泉温泉マークでゆったりするのもいいですね。

クリスタルボウルのサウンドもリラックスにはおすすめです。
身体を少しほぐしてから横になって最初深い呼吸を意識しながらからだ全体でクリスタルボウルの振動を
感じていくとクリスタルボウルサウンドが細胞まで染みこんでくる感じがします。
そして不要なものが排泄されて行く感じがします。(聴いた後は水を飲むことがおすすめです。)

また楽しむ!ことも身体と心がほぐれるためにとっても大事なことです。
演奏会の後はクリスタルボウルのお試しで自分で実際にクリスタルボウルを触って音を出して無邪気に楽しんでみませんか?


~2月 クリスタルボウル演奏会 ご案内~
 
 日 時:2月28日(土)14:30~16:00

 場 所:JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分のクレオ大阪東
      http://www.creo-osaka.or.jp/east/index.html

 料 金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)



クローバー演奏会についての詳細及びお申し込みは下記アールフォレストHPへ
           http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html

TELでも受付!→03-3441ー8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)
   

     

  


2009年01月04日

クリスタルボウルでリラックス&楽しんでみませんか?

心と身体をリラックスさせることは健康や直感、アイデアを受け取るにはとって大事な事です。

身体が硬くなると心も硬くなってきて、やる気がなくなって泣ききたりしますよね。
だから寒い冬は身体をほぐすことを心がけたいですね。
特に寒い冬は身体が硬くなりがちなのでお風呂や温泉温泉マークでゆったりするのもいいですね。

クリスタルボウルのサウンドもリラックスにはおすすめです。
身体を少しほぐしてから横になって最初深い呼吸を意識しながらからだ全体でクリスタルボウルの振動を
感じていくとクリスタルボウルサウンドが細胞まで染みこんでくる感じがします。
そして不要なものが排泄されて行く感じがします。(聴いた後は水を飲むことがおすすめです。)

また楽しむ!ことも身体と心がほぐれるためにとっても大事なことです。
演奏会の後はクリスタルボウルのお試しで自分で実際にクリスタルボウルを触って音を出して無邪気に楽しんでみませんか?


今年初めてのアールフォレストのクリスタルボウル演奏会は12日(祝 月)です。

ピカピカピカピカピカピカ クリスタルボウル演奏会お知らせピカピカピカピカピカピカ~  
 
 日 時:1月12日(祝 月)14:30~16:00

 場 所:JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分のクレオ大阪東
      http://www.creo-osaka.or.jp/east/index.html

 料  金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)

演奏者は東京品川区でクリスタルボウル演奏会を6年以上のあいだで毎月欠かさず演奏会をしているアールフォレストの大内憲一郎さんです。大内さんの奏でるクリスタルボウルサウンドはとても繊細でパワフルで大きな愛に包まれるような感じですメロメロ

クローバー演奏会についての詳細及びお申し込みは下記アールフォレストHPへ
           http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html

★TELでも受付!→03-3441ー8609
(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ
折り返しいたします。)
   

     


2008年12月30日

夕陽の中での演奏

先日、クレオ大阪中央で久しぶりにクリスタルボウルの演奏をした。

広々とした空間でクリスタルボウルを奏でるのは楽しい!そしてとっても気持ちがいいメロメロ

クリスタルボウルととても近い感じがして自然と身体が動いていった。

柔らかく伸びのある音色であった。

しばらくすると夕陽がクレオ大阪中央の音楽室を照らした(クレオ大阪中央の付近は夕陽が丘という地名のとおり夕陽が綺麗だそうだ)。

その中で演奏をした。

なんだか自然と一体となって演奏をしているみたい!と言われた。

私もちらっと夕陽を見ながら綺麗だなぁ~と思いながら演奏をしていた。

いつもと違う空間で無に近い状態で演奏している気分であった。

そして自然と出会った人や場所等に感謝の気持ちが沸き上がってきた。

とってもクリスタルボウルが近くに感じられた。この感覚を忘れないでおこう!  


2008年12月14日

クリスタルボウルで楽しむ!

今日はRuchiさん(http://www16.ocn.ne.jp/~ruchi/)とクリスタルボウルで楽しんだ!

2つのクリスタルボウルの音を奏でて音色から感じられる事やイメージをシェアしていった。

そのうちの一つ第三チャクラに対応するクリスタルボウルはなかなか音が出にくいボウルである。

叩いて回して音を出す時に叩いた時にある周波数の音(いい音)が出ると縁を回していくとだんだん音が広がっていくがずれると音がのびない。叩いた音を聴いただけで音が広がるか?どうかがわかる。

いい音が出る時は自分とクリスタルボウルと一体となっている時である。
何かが壁となっていてなかなか一体となれない。
何となく壁があって近づけない!何かわからない。

何回か叩いていると壁がとれる時がある。
 その時の感覚がとっても気持ちよかったニコニコ
 聴いている方もその感覚が伝わってくる。

次に音を出そうとするとどこかに力が入るのか?違う音になっていく・・・

その壁が私の中にある何からくるのか?禅タロットでリーディングをした!
私の場合は”母性”がキーワードであり、大地的なパワーのある女性性が課題のようである。

このワークは
  クリスタルボウルを深く味わうことができる。 
  自分の中の新たな感覚を味わえる。
  音の変化がだんだんとわかってきて楽しくなってくる。 
  新たな自分を発見できる。
  

来年はこのワークをやってみようと思う。
詳細が決まりましたらこのブログでご紹介します。
ご興味のある方は是非この感覚を体験してみてくださいね。