2009年11月15日
先日の冷えで腎臓にストレスが・・・
先日の急に寒くなって冷えた事で腎臓の機能が落ちたようで
首が回らなくなるくらい頭痛・肩こり悩まされた。
おのころ心平先生に教えてもらった方法を思い出して腎臓のあたりを緊張→緩めるでほぐしたり、温めたりした。
☆おのころ心平セミナー
http://cocokarafamily.com/info/nature/index.html
内からは身体をあたたまる生姜・根菜類・暖かい飲みものとるように心がけた。
外からは腎臓は首に関係しているらしいので首・手首・足首を温めた。
そうしたら楽になってきた(暖かくなってきたこともありますが・・・)
肩やお腹が冷たかったのをほっておいたのでこんな事になってしった(-_-;)
身体はメッセージを発していたのに・・・(ごめんなさい~)
腎臓は不安や恐怖を溜めやすい所。
私は人に受け入れらないことに怖くてずっと緊張していたので腕が緊張していた。
腕から背中へと移って緊張から血管が収縮して腎臓の機能が落ちていたようだ。
老廃物も排出しないので身体も何となくず~んと重い・。。
久しぶりにおのころ先生の教えて頂いたことをも思い出して納得!
また今日あたりから冷えてきたので今度は用心しようっと!!!
首が回らなくなるくらい頭痛・肩こり悩まされた。
おのころ心平先生に教えてもらった方法を思い出して腎臓のあたりを緊張→緩めるでほぐしたり、温めたりした。
☆おのころ心平セミナー
http://cocokarafamily.com/info/nature/index.html
内からは身体をあたたまる生姜・根菜類・暖かい飲みものとるように心がけた。
外からは腎臓は首に関係しているらしいので首・手首・足首を温めた。
そうしたら楽になってきた(暖かくなってきたこともありますが・・・)
肩やお腹が冷たかったのをほっておいたのでこんな事になってしった(-_-;)
身体はメッセージを発していたのに・・・(ごめんなさい~)
腎臓は不安や恐怖を溜めやすい所。
私は人に受け入れらないことに怖くてずっと緊張していたので腕が緊張していた。
腕から背中へと移って緊張から血管が収縮して腎臓の機能が落ちていたようだ。
老廃物も排出しないので身体も何となくず~んと重い・。。
久しぶりにおのころ先生の教えて頂いたことをも思い出して納得!
また今日あたりから冷えてきたので今度は用心しようっと!!!
ヒプノセラピーで過敏性腸症候群が快方へ
声に出して詩や言葉を読む
おのころ先生から”ココロとカラダを読み解く本”がついに発売!
お腹の調子が・・・・
ぎっくり腰か???で自己ヒーリング
身体が急に変化?
声に出して詩や言葉を読む
おのころ先生から”ココロとカラダを読み解く本”がついに発売!
お腹の調子が・・・・
ぎっくり腰か???で自己ヒーリング
身体が急に変化?
Posted by EMILY MUTOH at 19:47│Comments(0)
│健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。