オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月25日

アイデアがポンポンとでてきた!!!

昨日は今後の活動についての打ち合わせを行った。

場所は木々のクローバーの見える窓際でコーヒーコーヒーを飲みながら行った。
会議室という狭い空間ではなく、天井も高く、外も広がり、広い空間であった。

楽しいことを考えているせのか?お互いにいろんなアイデアポンポン花火と出てきた。

とにかく浮かんできたことを口に出し、紙に書いていった。
そうするとますますいろんなアイデアが浮かんできた。

そして約4時間打ち合わせをして一つのテーマが形となったgood

内容的にはとても深かったが、全然疲れず、あっという間に時間がたった感じである。

広い空間だと心も広がってきて口に出したり、紙に書いたりアウトプットする事で頭が柔らかくなる。。
楽しいことなので身体全体の気の循環も良くなってきてますますアイデアが出てきたようだ!

形となったので後は行動あるのみであるgood



  


Posted by EMILY MUTOH at 17:48Comments(0)つぶやき

2009年07月13日

場のエネルギー

先週のクリスタルボウルの演奏会では何か足下がフワフワしている感じであった。
話しをしていても足下がすくわれた感じがしてグランディングができていない感じであった。
だから流ちょうにはなせなかった。

音色も何がいつもと違っていて満足する音ではない。高くてちょっときつめの音であった。

だからゆったりと落ち着いた感じにはなれなかった。

他の方も同じような感覚だったようである。
場のエネルギーを調整するこも大事だな~と思った。


そんな事を思った数日後、会社で会議があった。
荒れたザワザワとした感覚があり、ゆっくりと協議する環境ではない。
何かがかみ合っていない感じがした。だから落ち着かない。

協議するというより、自分がつっこまれたら困るし、他人のことには高圧的な態度を感じた。

そんな感じなので輪を広げて目標に向かっていく感じにはとうていなれなかった。

会議の内容も大事だが、まずは雰囲気作りが大事なのでは?場のエネルギーの調整が・・・・



  


Posted by EMILY MUTOH at 18:04Comments(6)つぶやき

2009年07月01日

久しぶりの東京

昨日から久しぶりに東京新幹線に来ている。

去年は月1~2回は東京出張であったが、この最近は仕事の関係でほとんどなかった。

よく来ていた頃は東京を身近に感じていた。小学校の頃東京に住んでいたからかな?と思っていた。

しかし今回久しぶりにくると東京がとっても遠く感じた。以前と感覚が変わっている。
住んでいたからではないようである。

今の自分の波動と東京の波動との相性なのかな?
  


Posted by EMILY MUTOH at 08:28Comments(2)つぶやき

2009年06月24日

変な感覚

今日、お昼会社まで出先から歩いていたら急に地面がフワフワと浮いてきた感じがした。

地面が柔らかく上下に動いている感じである。

違う空間に行っている感じがした。

脳がおかしくなったのかなオドロキ倒れるのかなオドロキと思ったが、すぐに普通に戻った。

以前もこのような感覚を味わったことがある。

何なんだろう????

身体は今週で一番調子がいいが、ちょっと気持ち悪いので早めに休もうと思っている・・・・
  


Posted by EMILY MUTOH at 20:15Comments(0)つぶやき

2009年06月19日

力を抜く

先日、バン・クライバーン国際ピアノコンクールでピアニスト・辻井伸行さんのピアノ演奏を聴いてなんと柔らかく優しい音色なんだろう!と思った。

エレクトーンの先生がよく、演奏することで一番大切なことは”力を抜く”事であると言われる事を思い出した。

余分な力を抜いた演奏ってこんな感じなんだろうなぁ~と思った。

クリスタルボウルの演奏も余分な力を抜くと柔らかい優しい音になる。


よくマッサージとか体操とかで”力を抜いて下さいね!”と言われるが、私は力を抜くことができない。

意識では力を抜こう!としているのだか、身体は抜くことができない。
抜き方がわからない泣き
(マッサージして下さるかたに聞くとけっこうそんな方がいるようである)


どこか緊張しているようである。
だから身体が凝りやすく、肩や背中はいつも凝っている。

他人との関わりで小さい頃からその癖が染みついているようである。

私が力を抜くのは心の解きほぐしから必要のようである。




  


Posted by EMILY MUTOH at 06:56Comments(4)つぶやき

2009年06月16日

思うように進まない時

あ~しよう!こ~しよう!と思っていてもなかなか思うように進まないことがある。

特に他人が絡んで思うように進まないと「私はこんなに一生懸命にやっているのに!」フンッとすぐに人のせいにしてしまう。

自分はどんな思いを込めてやっているの?をついつい忘れて・・・

特に他人が絡む時は自分がすべき事に全力を尽くして後はお任せにするのがいい。
今まで純な気持ちで取り組んでいた時は思わない方向から良い方向に向かっている。

しかしついつい結果に執着してイライラムカッしてくる。
そしてこのイライラをうまいこと排出することができない。
爆発して排出するか?それか自分の中に押し込めている。
そんな事をすると悪循環になっていく。

こんな時ははづき虹映さんの「大丈夫!すべてうまくいっています。」の言葉を自分に言い聞かせている。

今、私が出来ることでしていないことはないか?そちらに視点をかえてみよう!  


Posted by EMILY MUTOH at 22:39Comments(2)つぶやき

2009年06月09日

心が縮んでいく・・・

先週から過去のことが再現して心が乱れている私はついつい過去の事ばかり考えている。

あの時違う選択をしていたら今の私はどうなっていたんだろう?
そんな事考えても仕方がないのについつい考えてしまう。

そうするとだんだんと心が縮んでいくような気がする。
そこで果てしない空を見上げて心を広げてみると乱れの原因が小さくなる。
その繰り返しをしている。

こんな時って後ろにエネルギーが行ってるんだろうな?
バランスが悪そうである。
ずっとこんな事ばかり考えていたら後ろ側に何か症状がでるんだろうな?

  


Posted by EMILY MUTOH at 22:33Comments(2)つぶやき

2009年06月08日

久しぶりにど~んときた落ち込み

先週ある人に会ってから私の心が乱れてしまった。

腹がちぎれるような苦しい・悲しい感覚である。
この感覚は約15年前くらいにその方から味わった感覚である。
その時もとっても苦しくて心がはじけそうであったガーン

もう解消されて忘れていた感覚であったが、まだ私の中にあったようだオドロキ
それもとっても深いものになっているようだ。

その方とは3年くらい前にあった事があったがその時はちょっと乱れた程度であった。
今度はど~んと私の心の中に落ちてきた。

この数日は一人になるとその感覚が私の頭の中をしめており、この3日間あまり寝ていない。
寝てもそれに関する変な夢ばかりみている。
苦しくて悲しいけど涙もでないので固まっているって感じがする。

何もする気が起こらない。

はづき虹映さんの「人間だもいろいろあっていいんじゃない!」の言葉を思い出してその状態を受け入れている。

久しぶりにど~んときた心の落ち込みである。
せっかく浮上してきたのでこの感覚をしっかり味わって手放せればと第三者的な私は思う。

今日は第三チャクラ付近に痛みがあるので第三チャクラトーニングをしてみた。
乱れているのか?声がかすれている。
苦しいうめき声のような時もある。
しばらくするとすこ~し痛みの箇所がゆるんできた感じがした。

しばらくこの状態とおつきあいしていくことになるようです。  


Posted by EMILY MUTOH at 21:35Comments(2)つぶやき

2009年02月25日

新月の日の出来事

今日は2009年のスタートだと言われている新月である。

昨晩からの雨雨で古いものが流されて新しいスタートの感じである。

私自身は小さい頃からの深い思いこみが解放されはじめてワクワクの種が芽生えてきた。

家では母が数ヶ月に渡って続いていた痛みから解放された。


新しいスタートと思う一方、新月だから何か調子が乱れたのかな?と思う出来事もあった。

それは行きも帰りも電車のトラブルにあった。
 朝は踏切の遮断棒?がおれて電車が遅れていた。わりと強い雨であるし、電車が遅れていて沢山の人が乗っていた。
 帰りは事故でダイヤが乱れていた。

どちらも私には時間的な影響はなかったが、なんだか駅も電車の中や車掌さんも乱れて落ち着かない感じであった。



→週の土曜日は今年初めてのクリスタルボウル演奏会ですピカピカ
~2月 クリスタルボウル演奏会 ご案内~
 
 日 時:2月28日(土)14:30~16:00

 場 所:JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分のクレオ大阪東
      http://www.creo-osaka.or.jp/east/index.html

 料 金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)

クローバー演奏会についての詳細及びお申し込みは下記アールフォレストHPへ
           http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html

TELでも受付!→03-3441-8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)
   


  
  


Posted by EMILY MUTOH at 21:15Comments(0)つぶやき

2009年02月21日

いつも頭が働きすぎ?

先日、久しぶりに会社の方と飲みビールに行って時間を忘れるぐらいしゃべて日付が変わっての帰宅となった。

だから次の日は睡眠時間4時間ので出勤となってその日はとっても眠たくてzzz頭がぼっとしていた。

しかし、頭があまり動かないせいか?
別のことを考えたり、他のことを気にしたりする事がなかったのか?実験がとってもゆったりと心穏やかにできたオドロキ
なんとなく自然に力が抜けて柔らかい感じの動作であった。

普段は頭が働きすぎているようであり、それが身体を緊張させているようである。

もう少し頭をお休みさせてもいいようである。


→来週は今年初めてのクリスタルボウル演奏会ですピカピカ
~2月 クリスタルボウル演奏会 ご案内~
 
 日 時:2月28日(土)14:30~16:00

 場 所:JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分のクレオ大阪東
      http://www.creo-osaka.or.jp/east/index.html

 料 金:【S席】 参加費3,000円(寝て聴く)  【A席】 参加費2,500円(座って聴く)

クローバー演奏会についての詳細及びお申し込みは下記アールフォレストHPへ
           http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html

TELでも受付!→03-3441ー8609(平日10時~21時まで)
(もし留守番電話になりましたら、お名前とご連絡先をいれてくださいすぐ折り返しいたします。)
   

     
  


Posted by EMILY MUTOH at 22:03Comments(0)つぶやき

2009年02月18日

ネガティブな思いが吹き出した。

最近、日常の中でネガティブな思いが浮上してくることが多かった。

今まではそんなネガティブなことを考えてはいけない!と思い、ネガティブな思いを感じないようにして
無理矢理にポジティブな思いへと変えていた。
ネガティブな思いを感じる事に恐怖を感じていた。だから感じないように!感じないように!してた。

しかし、今回はネガティブな思いが噴火した様に出てきたのでそのまま感じた。(勇気を持って・・・)

そして第三者的にそのネガティブな思いを受けとめた。
ある時はホオポノポノ4つの言葉を唱えた。

そうしたら昨日あたりからネガティブな思いが浮上してくるのがおさまった。

心の枠が広がった気がする。

何事も無理矢理でなく、自然体がいい!ようだ。


  


Posted by EMILY MUTOH at 21:08Comments(0)つぶやき

2009年02月11日

虹が気になる

最近、何故がが気になる。

窓の外を見ていたらを思い出した。

虹を見た時の情景を思い出した。
  
 父の検査結果を聞きに行くサンダーバードから見た琵琶湖にかかっていた虹   

 渡邊満喜子さんのヴォイスヒーリングを受けに行く阪急電車の中から見た虹  



日常でも時よりの感覚が私の中からわきあがってくる。

その感覚を味わっていると自分の中にあるいろんな可能性を感じるのか?ワクワクと何か幸せな感じである。

最近、クリスタルの中のの光を眺めているからかな~  


Posted by EMILY MUTOH at 18:06Comments(2)つぶやき

2009年02月05日

最善を尽くす!

今ある商品の開発のために実験をしている本

いろんな成分が入っているので一つの成分を入れたり、抜いたりするといろんな事を調べなくてはいけない。

営業部門からは簡単にこれを入れたら?これはやめたら?と言われるが・・・・

あっちをたてたらこっちがだめだ!の繰り返しになっている泣き

あ~どうしよう!わからな~い!!

ちょっとあきらめかけたら、職場の方が一緒に考えてくれて小さな可能性にかけてやってみよう力こぶ!という気になって
すこ~しづつ進んでいる。(前へ進むパワーをくださったことに感謝です。)

そんな時ふと、
今は状況がよくない状態が続いているが、見えないところではちゃんといい方向に向いています。 
  だから大丈夫!最善と尽くして!」
という言葉を感じた。

その言葉にも力をもらった。

明日も頑張っていこうgood 成果を信じて・・・・  


Posted by EMILY MUTOH at 21:21Comments(2)つぶやき

2009年02月02日

春が近づいている感覚

明後日はいよいよ立春。

朝、畑の近くを通るとなんとなく土の中で何かが育っている感じがする。

朝、桜サクラの木の下を通るとつぼみがだんだんと成長しているような感じがする。

朝、太陽晴れの光を浴びると香りや雰囲気が春を感じさせる。

夕方ふと窓の外を見ると日が長くなったのを感じる。

がどんどん近づいている。

そんな周りの影響か?私の心も何かが目覚めつつあるような感覚がある。

ワクワクしていてとっても楽しい感覚である。
  


Posted by EMILY MUTOH at 20:31Comments(0)つぶやき

2009年01月31日

自分の内なるパワーとつながる

私の大好きなもりまきこさんhttp://www.justmystage.com/home/paradise/index.htmlの絵「恩寵」を眺めていたら
自分の中にあるパワーとつながっていない感覚がわきあがってきた。

今が眠っているであり、活かされていない状態である。

今まではそんな状態が必要だったかもしれないが、これからはそれとつながる時がきたのかもしれない。

そう思って静かに深呼吸をしながら自分自身を感じて第1~2チャクラ付近を感じていった。

そうするとだんだんとパワーが広がっていく感じがした。

私はすぐにそれが何か?と明確な事を求めてしまいがちであるが、
今回はウェルカムレインhttp://sky.holy.jp/サヤカさんのメッセージにあったように
その感覚をただ感じるようにしている。

感じてると閃きや違う感覚がやってくる。徐々に変化をしていっている。

そんな感じなのでいつの日かそれが表現される時がくると確信している。  


Posted by EMILY MUTOH at 10:51Comments(2)つぶやき

2009年01月22日

気持ちがいい朝

今朝、雨上がりの朝だったせいか?なんかとても空気が澄んでいて気持ちよかったニコニコ
曇っていたのに・・・・

昨晩の雨でいらないものが洗い流された感じがした。

駅行く途中の畑や木も水分をたっぷりもらってなんか気持ちいい感じが伝わってきた。

駅までの花や木、雲、土の自然のエネルギーを感じながら歩くと結構いろいろあるんだなぁ~と思った。
そして感じていると自分が自然の中にいる感じがして自分が広がっていく感じがする。

普段全然感じないで歩いているんだな!とっても残念が気がした。

明日も駅に行くまでの道のいろんな自然のエネルギーを感じていこう!



  


Posted by EMILY MUTOH at 18:35Comments(0)つぶやき

2009年01月11日

冬の空

今日は満月

駅から家まで歩いていると家まで真っ正面に月が輝いていた。

そして顔をあげて空を見上げると星がいっぱいきらきらピカピカと輝いていた。

とっても綺麗である。
温度が低いのでもはっきりと見える。

家に帰る間、ずっと満月をみていたらエネルギーが充満してきた感じである。

地面に横になって空を見上げたいが、それにはちょっと寒すぎる泣き

満月からは新月にかげてダイエットに良い時期と言われている。
この時期を利用してお正月に重たくなった身体をダイエットせねば・・・




  


Posted by EMILY MUTOH at 21:03Comments(0)つぶやき

2009年01月09日

表に出てくるのにOKを出す。

最近、大地やマグマとかなんだか濃厚でパワフルなものに惹かれる。

私の心の奥からそのエネルギーや感覚を求めている。
私の奥深い所にあるほとばしる熱いものと共鳴しているのかもしれない。

しかし何となく感じるだけでそのあついものにつながっているわけではない。

でも私は大地やマグマ等のエネルギーを求めている。

モヤモヤしていてなんだかもどかしいこの感覚!

そんな状態を感じていると古代・大地・原点というキーワードが浮かんでくる。
今それが表に出てくるのを許す時なのかもしれない。

それは今までの安心領域を破壊するかもしれない。

でも表にでてくるのを止められない。とめてはいけないのかもしれない。

大丈夫!心配することはない!という声も聞こえてくる。

表に出てくるのをOKだそう!  


Posted by EMILY MUTOH at 17:11Comments(0)つぶやき

2009年01月05日

未来への種

私の上司はとても知識もあり、行動力のある人だ。
しかし出来るがゆえか?自分の正しさを強調し、人の話を聴くのが怖いようで一方的に話す(お互いの交流がない)。

そんな人だから人を育てることができない。どちらかというと人が離れていっている。
私も出来れば離れたいのだが、何か学びがあるのか?離れることができない。

今日も電話で一方的に話され、そしてこちらが質問したことが気にくわなかったのか、
  そんな考えはおかしい!  嫌ならやめればいい!一方的に言われたガーン

不安は人によって違う。その不安をとってやれば成果は広がっていくと思う。
いつもその方は自分が感じない不安を感じるのはおかしい!と自分の正しさを強調される。
そうすると不安をもったものは不安が残り、何か上から重たい蓋をされたようでモヤモヤとして重苦しくなる大泣き
そうすると、却ってやる気がなくなり、成果は落ちていく。
そんな場面をこの何年間何度もみてきた。

今までの私はそんな場面に出くわすと怒りムカッが沸々とわいてきて怒りがおさまらない。
何か私の中にある何かに引っかかり、怒りの反応をするようだ!

しかし今日は何か遠いことのように思えて気分の悪さ泣きが残っただけであった。少しやる気もなくなったけど・・・・
いつもと違う反応であった。

そんな時に思い出したのが
 現在は過去の感情等が形になって現れたこと。 
 感情はエネルギーなので怒ってばかりいるとまた同じようなことを引き寄せる。


新しい現実を作るには今現在を変えることである。
そこで意識を違う方向に変えたるためにはづき虹映さんの魔法の言葉http://www.jba-net.com/cam/magic.htmlを唱えた。
そうするとだんだんと反応しなくなってきた(いつもは長いこと引きずっているが・・・・)

今ここの反応は未来への種
どんな種を植えるかは自分次第!

帰りの電車でメルマガ等を読んでいたら同じ内容の事が3つあった。シンクロである。
今日の私の学びだったようであるgood

明日はこの上司と半日一緒に行動する。次は応用編だ!
明日の私はどう反応するのかな?





  


Posted by EMILY MUTOH at 21:27Comments(2)つぶやき

2009年01月02日

2009年スタート!

2009年がスタートした拍手

私の内側では何かが変化してきているのを感じる。
今年はそれが表に出てくるように思う。

今年はいろんな事ではなく、絞り込んでそれをゆったりと楽しみ味わいたいと思っている。
バタバタするとついつい心に余裕がなくなって眉間にしわがよりがちなので・・・

はづき虹映さんのHP(http://www.jba-net.com/)を読んでいたら私の誕生数秘学からみると”過去・現在”のナンバーが同じな場合、その質を徹底的に極めることが今生の課題らしい。

私は「3」であるので、質は子供のように無邪気に思いっきり楽しむことである。

今年は思いっきり楽しむ!そんな年にしていこうgood

  


Posted by EMILY MUTOH at 11:13Comments(0)つぶやき