オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


2009年02月05日

最善を尽くす!

今ある商品の開発のために実験をしている本

いろんな成分が入っているので一つの成分を入れたり、抜いたりするといろんな事を調べなくてはいけない。

営業部門からは簡単にこれを入れたら?これはやめたら?と言われるが・・・・

あっちをたてたらこっちがだめだ!の繰り返しになっている泣き

あ~どうしよう!わからな~い!!

ちょっとあきらめかけたら、職場の方が一緒に考えてくれて小さな可能性にかけてやってみよう力こぶ!という気になって
すこ~しづつ進んでいる。(前へ進むパワーをくださったことに感謝です。)

そんな時ふと、
今は状況がよくない状態が続いているが、見えないところではちゃんといい方向に向いています。 
  だから大丈夫!最善と尽くして!」
という言葉を感じた。

その言葉にも力をもらった。

明日も頑張っていこうgood 成果を信じて・・・・

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
自分に戻る
クリスタルに惹かれる!
呼吸と良いからだ
落ちてきた本
数日同じ夢をみた。何の意味が???
仕事に疲れてしまったら~
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 自分の才能を開く。 (2011-12-11 13:32)
 自分のリズムに戻る (2011-02-13 16:46)
 テンションがあげて飲み会に! (2011-01-23 17:30)
 不思議な出来事 (2011-01-23 17:20)
 少しずつゆるんでいく・・・・ (2010-08-01 19:41)
 初心を思い出す (2010-07-20 07:20)

Posted by EMILY MUTOH at 21:21│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
混乱のもと()の「成分」ひとつひとつが可能性を持つ「選択肢」なのかもしれないですね。商品という形にしていくしていくときはパズルなのかもしれないですが、パズル解きのプロセスを楽しんじゃう方が、すてきな仕事になるかもしれないですね
Posted by 花 at 2009年02月06日 21:48
商品の開発を”パズル”と考えるって面白い発想ですね!

”パズルを解いていく”って考えると楽しい感じになります!

ワクワクとパズルを解いていくのを楽しんでみよっと♪
Posted by EMILY MUTOH at 2009年02月09日 06:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。