オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年12月11日

自分の才能を開く。

12月に入り、今年もあと1ヶ月ですね。
今年は1月に電車で過呼吸になってから遠い外出やイベントもせずにカラダと向き合う1年でした。
おかげさまで丸山先生のハリや治療のおかげで遠出が一人で出来るようになりました。

去年は大きなイベントででの自分の才能の発見、今年はでの自分の才能の発見をした年と思います。
その基礎を教えて頂いたのがパーソナルブランドプロデューサー 福永涼人さん です。

勝手に自分で植え付けた自分の殻を破る一歩を押してくれました。
本当はしてみたい!とけど
 年だから
 恥ずかしいから ・・・・
という思いでふたをしていたのをあけることができました。
そうすると心も楽になり、ワクワクと楽しくなってきました。

そんな福永涼人さんが12月末に、初の書籍『本質プロデュース』が、サンクチュアリ出版さんより発売します。
この本を読んで動と静での私の才能を統合してみたい!と思っています。
この時期に発売なんてとっても嬉しいです!!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

☆福永涼人 新刊「本質プロデュース」発売☆

「自分の才能が、発揮出来ていない!」
と感じるのは、なぜでしょうか?

それは「自分の本質」で生きていないから、かもしれません。

数々の「本物」を世に出してきた名プロデューサーが、
ズバリ!本音で語る「本質論」とは?

まだ発揮できていない「あなたの才能」に気づく、
いいきっかけになるかもしれません。
ぜひ、アクセスしてみてください。


http://ameblo.jp/fukunaga-ryouto/entry-11100038011.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

はづき虹映さんと福永涼人さんが出版記念ジョイント講演会を開催されます。
♪西宮&東京 出版記念ジョイント講演会♪

http://spi-navi.jp/manavi/joint.php


また
「すぴナビ」さんで
「はづき虹映&福永涼人 出版記念2冊同時購入キャンペーン」
もやっています。
私は早速申し込みしました!

来年は自分の本質を生きる事をしてみませんか?




  


Posted by EMILY MUTOH at 13:32Comments(1)つぶやき

2011年02月20日

健康は宝

良くなったと思っていた電車に乗って息苦しくなる事がまた先週に起こった。

おかしい!って思ったのでTFTをすぐにしてそれほどひどくはならなかった。
雪が降って寒くなったことにより、身体が硬直した事も関係しているのだろう。
しかしまた起こったことで電車に乗ることが不安になっている。
ついつい大丈夫かな?ってばかり考えている。

そこで緊張した身体をほぐすためにマッサージに行った。
そうしたら頭、首や腰がこっていたようだ。

首は自律神経に関係しているので首がこっているとさらに悪化する。
不安は更年期も関係しているのかもしれない。

すぐにはなおらないのでしばらくはこの状態をつきあっていくしかない。
しかし通勤を考えると胸が苦しくなる。
こんな自分が悲しく、なさけなく、そしてもう嫌だ!って思う。

でも会社のみんなや友人が温かい言葉をかけてくれたり、
通勤時には会社の子が毎日一緒に行ってくれる。
みんなの愛がとても嬉しく思い、私の心にパワーをくれる。

まずは身体のこりをほぐすためにお風呂・食事・マッサージ・ストレッチを毎日している。

”健康”って本当に宝だなぁ~てつくづく思う。
普段の生活が大事だと。



  


Posted by EMILY MUTOH at 20:45Comments(0)ひとやすみ

2011年02月13日

自分のリズムに戻る

自分のリズムを取り戻す事は

 とっても心地よく

 とっても優雅で

 心おだやかで

 柔らかく

 パワーがある

そんなイメージがする。


人の目を気にして自分のリズムを見失っている。

自分のリズムを感じようとすると

 そんな事をしていてはだめだよ!

 スピーディーにやらないとだめだよ!

身体がそう覚えている。

しかし、身体の一部はもう自分のリズムに戻りたいって思って悲鳴をあげている。


だからそろそろ自分のリズムに戻ってもいいんじゃない!って最近思えるようになった。

一歩一歩自分のリズムを取り戻していこう!

  


Posted by EMILY MUTOH at 16:46Comments(0)つぶやき

2011年02月12日

ヒプノセラピーで過敏性腸症候群が快方へ

寒さとストレスで過敏性腸症候群になり、電車の中でお腹が痛くなったことでトイレが間に合わないのでは?と不安になり、
過呼吸になり、頭をのぞく身体全体がしびれてきてとても不安と恐怖感を味わった。
それから電車に乗るのが怖くなった。

内科に行ったら腸のお薬はくれるが、電車に乗る恐怖についてはなにも治療はなかった。
2件の病院に行ったのだが、2件目は電車にのる不安を解消のために行ったのだが、
すでに下痢は治まっていたのに下痢のお薬をくれたり、電車にのる不安については
お話ししても全然受け入れてもらえず、ちょっとずれていた気もした(説明が悪かったかも・・)。

う~ん!困ったな・・・と思った時に去年受けに行ったライトウィンドヒプノセラピーを思い出した。
早速受けに行った。

セッションでは最初にいろいろとお話させて頂いた中でキーワードを見つけて誘導して頂いた。
黒田先生の柔らかく温かい感じがリラックスしていろいろとお話しでき、3時間コースを受けたので
いろんな角度からアプローチ頂きました。

誘導頂くにつれて緊張をする原因となっている事につながっていき、
そして解放するにつれて身体がほぐれていくのを体感!

自分がこんなに緊張していたんだなぁ~とちょっと私の身体がかわいそうになりました泣き

不安になる原因は正直思わぬところにあり、
それはなるほど!って納得できる事だったのでびっくり!

セッションが終わると身体が軽くなり、すっきりしました。
いろいろと途中で体験談や身体の仕組みを説明してもらったのも
安心感や信頼感がアップしたのもの良かったようです。

その後ちょっと会社に顔を出したのですが、表情も すっきりと元気 になっていたようです。

セッションを受けてから2週間近くたっていますが、お腹の方は徐々に良くなっています。
腸がだんだん元気になってきている気がします。最近は薬なしで過ごしています。
電車の方も最初はちょっと不安ですが、今は問題なく乗れています。

ここ数年すぐに下痢をすることで悩んでいたのが、それがだんだんと解消されてきました。
大丈夫だ!と安心感も出てきています。

これは内科だけではなく、心理的にもアプローチしたのが私には良かったようです。














  


Posted by EMILY MUTOH at 18:31Comments(0)健康

2011年01月23日

テンションがあげて飲み会に!

先日、時間があったので同僚と二人で久しぶりにヒーリングストーンショップサラスバティに行ってきた。
http://www.healing-s.com/

相変わらずお店に入るだけで癒される。
空気が違う。

うろうろしていたらこの日は赤・橙色の石が気になった。
その中でとってもかわいいブレスレットがあったので思わす買った。
そしてクリスタルチューナーの振動を身体に響かせたら身体が軽くなった。

店を出たらそれまで二人とも重い雰囲気であったのでスキップしたくなるような軽い感じになり、
テンションがあがった。

その足で飲み会に行ったので飲み会はとっても楽しいひとときとなった。
飲み会の前にいって良かったニコニコ






  


Posted by EMILY MUTOH at 17:30Comments(0)つぶやき

2011年01月23日

不思議な出来事

昨日、朝男の人の叫び声で目が覚めた。

時計を見たら4時15分だった。この時、何故か時間を覚えておこうと思った。
しばらく様子をうかがっていたが、何も変化がなかったので気のせいとおもって
また寝た。

朝遅めのご飯をとっていたら、父から叔父がなくなったとの事であった。
時間を聞いたら4時15分であった。
鳥肌がたった。
ちょうど亡くなったときに私は目を覚ましたのだ!

15年程会っていなかったが、昨年の母が亡くなったときにお通夜と葬式に杖をつきながらきてくれた時にあった。

だいぶ様相が変わって小さくなっていた。
若い頃はやんちゃな感じであったが・・・・

お知らせにきたのかな?
明日お通夜に行ってお別れをしてこようと思っている。  


Posted by EMILY MUTOH at 17:20Comments(0)つぶやき

2010年08月10日

自然治癒力学校Open Seminerわくわく開催!

自然治癒力学校では10月からオープンセミナーがスタート

その第一弾が東京で、田口ランディさんをお招きしての講演会です。

『自分の言葉で語るということ』

おのころ先生
とのトークセッションもあります。

http://naturalhealing-school.org/seminar/openseminar_03.html
私が田口ランディさんを知ったのは下記の本を読んだとき。

癒しの森―ひかりのあめふるしま 屋久島/田口 ランディ
¥1,680

Amazon.co.jp


読むにつれて屋久島の森に吸い込まれていくのを感じました。

自然の偉大さ・厳しさ・やさしさを肌で感じました。

その時に屋久島に行く!と計画を立てたのですが、

私自身にいける準備が整っていなかったようでいろんな事情で行けませんでした・・・

その後、クリスタルボウルつながりで屋久島に住んでいる

なーやさんhttp://www1.odn.ne.jp/kaiho-ya/ から

屋久島クリスタルボウルをやり始めた頃、霊的な巨大な水晶が屋久島の真ん中に発生しました。今は屋久島の周りをグリッドを組むように小さな水晶が生まれているそうです。
屋久島のなかにいる水晶たちと共鳴する音がとてもすばらしい!」と聞いたんです。

えぇ~どんな音?共鳴する音に包まれたい!って思ってますます行きたくなったのですが、まだ行くことができていません・・・

屋久島の写真を飾って共鳴する音に包まれているイメージをしていますので行くべき準備が整ったらとんとん拍子でいけるんだろうなぁ~って思っています。

さてその田口ランディさんは生と性を根源的に描写し、生きるということを辛辣なまでに問い続けてきてきます。

そんな田口ランディさんとおのころ先生とのトークセッション楽しみではないですか?ふか~いお話のようでとってもわくわく・ゾクゾクです。

また同時に【あなた自身のことば】それを見つけに参加してみてはどうでしょうか?


開催日  20101031日(日)

時 間  13:0016:30(開場12:30

会 場  女性と仕事の未来館 4Fホール

定 員  250


お申し込みは下記から!お早めに!

http://form1.fc2.com/form/?id=574795

 

もみじ大阪では11月13日(土)

「体を温める」と病気は必ず治る】の 石原結實先生

お招きして『クスリのいらないカラダ』を講演いただきます。

詳細は下記から!

http://naturalhealing-school.org/seminar/openseminar_01.html

雪1/16(日)には神戸にて帯津良一先生に講演頂きます。
   詳細は下記から!
  


Posted by EMILY MUTOH at 20:58Comments(0)ひとやすみ

2010年08月01日

少しずつゆるんでいく・・・・

私は背中がかたい。

かたいのでマッサージをしてほぐしたりしているが、なかなかよくならない。

なぜかたくなるのか?その根本を変えない限り、なおらない。

 緊張?

 自己卑下?

 自分を出してはいけない?


肩こう骨を感じながらアイリッシュハープを奏でてみた!

「何者にもならなくていい。ただ今のままのあなたでOKだよ!」

て言葉を感じた。


なんか心の緊張が少しづつ少しづつゆるんでゆく感じがする。

いつの日が自分の本質に行き着くような感じがする。


まずはとにかく自分を感じながらアイリッシュハープを奏でている。  


Posted by EMILY MUTOH at 19:41Comments(0)つぶやき

2010年07月20日

初心を思い出す

この連休はボイストレーニングの応用編だった。

今回も基礎編と同様に朝から晩までみっちりであった。

基礎編が終わってから復習も勉強もしていなかったのうろ覚えであった事が、どこか負い目となり、
自分が小さくなっていた・・・。

今回は歌を歌うことが主であった。
私は中学校の音楽の先生に「あなたの歌は下手!」といわれてからトラウマになり、人前で歌うのはとっても緊張する。
今回もその緊張がむくむくでてきて最初の一音が出ない。

リラックスしているときは高い声がでるが、一人で歌う!となると緊張して高音がでなくなり、かすれる。

いつもであればそんな自分の卑下してますます落ち込んでいくのであるが、

今回は
 
 下手でもいいじゃない!それが今の私なんだから?
 
 次にステップアップすればいいじゃない!


という気持ちでのぞんだので落ち込まず、今の自分を観察することができた。


なんでこんな私がボイストレーニングを受けているか?を思い出した。

歌を歌うこと!声を出すことがとても気持ちよく、楽しいからである!

うまい下手ではなく、楽しむこと!それをまず実感することである。

楽しむと身体も自然にゆるんでくる。


また一方日々の努力も必要だ!

 身体をほぐす、腹筋をつけること

 基礎に戻ってそれを修得すること!
だ。


そんなことを感じて終わったセミナーだった。



さぁ~早速今日から基礎に戻って練習だ~  


Posted by EMILY MUTOH at 07:20Comments(0)つぶやき

2010年06月13日

なかなか進まないこと

とんとん拍子に進んでいくこととなかなか進まないことがある。

あることはふとイメージした事を口に出しただけで3日後には決まってしまった。
自分でもびっくりするくらいのスピードで決まってしまった!

あることは前々から日程を決めてもなかなか詳細が決まらない。

決めようとすると違う話になったり、夢物語的な話になってしまう。

不思議なくらいに決まらない。



何が足らないのだろう?

私が気づいていないことは何だろう?
                 ・・・etc



うまく進まないのは違うのかもしれない。

手放してやめようかな・・・


  


Posted by EMILY MUTOH at 10:28Comments(0)つぶやき

2010年06月06日

声に出して詩や言葉を読む

最近、簡単な詩や言葉を声に出して読んでいる。


早口なのでゆっくりすぎないかな?と思うくらいゆっくりなリズムである。

」を楽しんだ方がいい!と堀澤麻衣子さんからのアドバイスを頂いたので「」を楽しんでいる。


そうすると読み始めると一つの波を感じる。

その波にあわせて声に出している。


そんな事をしていると普段でもゆっくりと話しているときがある。
いい感じである。


まだ声の感じが気に入っていない。
どう違うか?ははっきりとわからないが、何かが違う。

いろいろと工夫をしながら話をしている。
いつの日がこれだ!って思う声がでると思う。


声を出すことはエネルギーを外に出すので身体も活性化してくる。

そして心を込めると心も柔らかくなってくるし、心が豊かになってくる

歌詞のないゆったりとしたリズムの曲をバックに話すと右脳と左脳を使うことになり、
脳のバランスもとれてくる。

お気に入りの言葉(プラスになる言葉)を自分で声に出すことにより、言霊として自分にもはいってくる。


朗読(詩を読む含む)は聞くことももちろんいいが、自分ですることもおすすめである


  


Posted by EMILY MUTOH at 18:02Comments(0)健康

2010年05月30日

もりまきこさんの個展での演奏会

昨日はもりまきこさんの個展でみどりさん、ゆうこさんのクリスタルボウルと一緒にアイリッシュハープの演奏をさせて頂いた。
http://www.justmystage.com/home/paradise/index.html

最初はクリスタルボウルの演奏をする予定だったが、みどりさんの熱い「アイリッシュハープ」の要望があったのでアイリッシュハープを演奏することにした。

タイミングもよく、アイリッシュハープを演奏する!と決めた翌日にハープのレッスンがあった。
http://www.little-healing.com/
そこで奏で方や曲を教えてもらった。


今回の個展のメインは個展はまきこさんの新作「ときめきのアポロン~まなざしのギフト」

アポロンといえば竪琴といわれているのでなにやらアポロンつながりがみどりさんの熱い要望になったようである。
お越し頂いた方の中にもハープが好き!ハープを習っている!ハープに興味があった!という方が来られていた。

演奏は最初はいすの上にアイリッシュハープをおいて奏でようと思っていたが、個展会場の板の間とハープの木目がとてもマッチしていたので板の間に座って奏でた。
これが私にとってもしっくりきた。服装も座っても違和感のないものだったし。。。
その姿が妖精みたいだった!との感想ももらった(うれしかったです・・・)。


3人では曲ではなく、それぞれの感じたままに音色で表現した。
(このやり方は何回か?やっているのですが、不思議と曲になり、一緒に終わる。)

今回の個展はまきこさんの新作「ときめきのアポロン~まなざしのギフト」を感じていたのかもしれない。
ゆったりと個展会場・きている方の雰囲気とともに心を感じていると勝手に手が動いていく感じがした。

みどりさん、ゆうこさんのクリスタルボウルの音色やハープの音色で自然と手が柔らかくなってハープを奏でていた。
まきこさんの絵のサポートもあったようでお越し頂いた方の深い部分にも届いた方もいた。

その後、まきこさんボイスヒーリングでまきこさんの波動の高い歌声が私の中に入ってきた。
そして不必要な力が抜けていく感じがして、柔らかくて観音様を感じた。

そしてまきさんさんの姿を見てエネルギーを感じて表現する!ことが身体にしみこんできてこれからの演奏にとてもヒントになりそうである。

柔らかい愛の波動の連鎖を広げていくことがきていたみんなのやり方でしていくんだなぁ~とふと思った。
「このまま進んでいきなさい!羽ばたきなさい!魂の音色を表現しなさい!」というメッセージを感じた。


昨日の個展では私が一番気になった絵は「ネクストステージ」だった。
今回の演奏会はいろんな偶然が重なって新たな体験となった。
私にとっての「ネクスト ステージ」の扉が開いた演奏会だったようだ。


  


2010年05月15日

新しい取り組み

今日はボイストレーニングのテストの日。

最初は覚えられるかな?どうしよう!と焦りがでたが、
やっていくうちに頭の中の整理がでてきたのか?できそう!って気になってきた。

3月に自然治癒力学校の認定セラピストのみなみさんから紹介されて歌の1日修得コースを受け、
その流れで4月に話の1日コース修得コースをうけて、5月には養成講座を受けるという
早い流れの中にいる。

不思議なご縁である。

1日修得ではなんとなくわかったが、

養成講座ではさらに深い理解が得られた。

そしてテストを受けることにより、ますます理解が深まった。



そのプロセスを進んでいるとメンタルの面が変わってきている。

人前で話す時の枠が広がってきている。

話すことが楽しくなってきている。

心が楽しくなってきている。

体も楽である。

顔の表情も変わってきている。


確実に今までと違った自分が出てきている。












  


Posted by EMILY MUTOH at 06:40Comments(0)ひとやすみ

2010年05月10日

心に余裕がなくなってきている今

最近、いろんな事が重なって心に余裕がなくなってきている。


 あれもしなければならない。

 これもしなければならない。

  ・・・・・

と頭の中で言い続けている。

だからますます心に余裕がなくなってくる。


そうすると息苦しくなってくる。


そんなに焦ってどうするの?

ゆったりと楽しくやろうよ!

疲れているときは引きずるより、すぱっと切って思いっきり寝た方がいいよ。

そして朝早く起きて集中する方がいいよ。



そんな言葉が頭をよぎったので今日は早く寝ることにしよっと・・・・  


Posted by EMILY MUTOH at 20:21Comments(0)つぶやき

2010年04月29日

それが今の私!

以前喜びであったことが今は義務になっている。

以前はとっても楽しワクワクとやっていたのに・・・

頭ではしよう!とおもっているのだがなぜか今はそれをやると心が重くなり、胸から首にかけて緊張がはしる。

無意識の中で何かが反応をしているようだ。


振り返ってみるとそのことに対してマイナスな思いがわき上がってきても
 
 お世話になっているのだから?
 この環境が壊れるのが怖い
 いい人でなければならない!
 私のわがままだから

とマイナスな思いを封印してきた。

それが今の状態を作っているように思う。


マイナスなことを思うのも自分である。

それを思うことがいい!悪い!ではない。

そう感じるんだもん!


それが今の私だもん!




  


Posted by EMILY MUTOH at 16:52Comments(0)つぶやき

2010年03月22日

すこしず~つゆっくりと!

最近の私は停滞気味である。

自分に自信がなく、何もしたくなくなっている泣き

スムーズに行動できない自分にいらだちとなさけなさを感じている。

そんな事を感じていると悲しくなって泣き出したくなる大泣き


そんな今の私だが、

身体を動かすことと声を出すことには興味を示し、やろう!とう気がする。

身体を動かしたり、声を出すことによりエネルギーが循環しはじめるのが気持ちいいのかもしれない。

そういえば最近、地味な色をきていることが多い(仕事上でしかたがないが・・・)
それも沈みがちな心に影響しているかもしれないので久しぶりに服プレゼントを見に行った。

サクラなので色味がとても綺麗である。
オフの時用に色が綺麗なショールやセーターを買った。
選んでいる時は心が楽しくなってくる音符


前へ進まない事はちょっとお休みにして、今は私自身が喜ぶことを優先!

そんな時があってもいいじゃない!

今は少しずつ心がワクワクと活動的になるようにリハビリが優先!

すこしず~つゆっくりと・・・・


  


Posted by EMILY MUTOH at 17:52Comments(2)つぶやき

2010年03月07日

心に余裕がなくなってきた時は?

最近、
あれもやらなければ!これもしなければ!
とちょっと心に余裕がなくなってきている。

誰もやれ!
とは言っていないので自分が決めているだけである。
心が余裕がなくなると
 自分がイライラしてくる。
    ↓
 イライラしてくるとその波動が周りに伝わっていく。
    ↓   
そしてまたイライラしていて高まっていく。

いい循環ではない。


この循環を断ち切るには

1.あれもやらなければ!これもしなければ!は頭の中で言っていることである。

 頭をお休みさせる事が大事である。


2.何故それをしない!選択ができないのか?

  怖い?不安?いい子で見られたい?・・・

自分が何をしたいのか?が忘れさられている!

まずは自分がワクワクする事を先にやってみることが大事!


実際にやってみた。癒し楽器をゆったりと奏でてみた。
そうしたら自然と次が何からしようかな?これは次でも間に合うようね!
と冷静的に整理ができてきた。

頭ではなく、身体優先の時間が必要かも?


昨日のワークでは心に余裕がなくなった時は深呼吸をすること!と言われた。
心に余裕がなくなっている時は心が狭くなっているので深呼吸をしてスペースをとることも大事である。


笑いヨガでは「ホホ、ハハ、ホホ、ハハ」というといいとあった。
これが簡単そうでけっこうエネルギーを使う。
しかし第三チャクラを刺激するのか?イライラなんかどっかいってしまう!
イライラすると第三チャクラあたりが硬くなるので刺激はGoodである。
  


Posted by EMILY MUTOH at 15:17Comments(0)つぶやき

2010年03月02日

手がかさかさした時はよく手を動かす

今朝は頭と身体がバラバラだったように思う。
どうしても頭が優位となって身体の声は無視しがちである。
 
 腹が立つと身体をいじめたりしている。 
 負けず嫌いが身体に無理をさせている。

40年以上一緒だった身体をもっと大事にしなければ・・・とふと思った。
身体にいたわりの言葉をかけながら、身体を思いっきり意識をした。

そうすると
  むくんでいるところ

  コリがあるところ

  はれているところ

に気づいてくる。

3月1日に発売になった私の師匠のおのころ心平さんの

 「きれい」をつくるココロの処方箋
を読んでいたら

『お肌の乾燥のこころ』で動かさないで硬い表情だと
潤いの成分のヒアルロン酸が少なくなり、乾燥状態が進むとのこと。

お肌であれば良く笑って顔や身体を動かすことがいい!とあった、

ふと手をみるとかんそうぎみだったので
手をもんだり、こすったり、伸ばしたりしてよく動かしていたら、
だんだんと潤ってきた。

手にも活かせます!

おのころ心平さんの『「きれい」をつくるココロの処方箋』の
アマゾンキャンペーン明日からです
  


Posted by EMILY MUTOH at 20:59Comments(0)つぶやき

2010年03月01日

ご案内!(自然治癒力学校認定セラピストの講座のご案内)

えみり~は おのころ心平先生が理事長の自然治癒力学校の
認定セラピストです。
http://naturalhealing-school.org/

その認定セラピスト仲間のセミナー&講座のご案内です。

◆◇ 認定セラピストイベント TOPIC ◇◆

★野口みずほさん(神奈川)
大好評!恒吉彩矢子さんとのコラボレーションセミナー。

「愛されて成幸するサロンの作り方セミナー 
~お客さまに喜ばれて自分も幸せになる秘訣!~」

<入門編>「サロンを始めるための、初めの一歩の踏み出し方」
【日時】
 第1回 3月17日(水)18:30~20:30
 第2回 4月3日(土)18:00~20:00
【場所】かながわ県民センター
【定員】25名
【参加費】5,000円

8年間のホームサロン経営をもとに、実践的なお客様とのつきあい方を
指導してくれるミラクルセッションセミナー。
入門編設定してくれて、とてもリーズナブルに参加できます。
詳しくは http://ameblo.jp/cure-mind/ まで

野口さんはとてもパワフルな方で、数カ月先まで予約が取れない程の人気です。
私はほがらかな野口さんの笑顔が大好きです♪


★すうりあようこさん(佐賀)
奇跡の輝きと称される陶彩画や“観音力カード”で有名な
あの草場一壽さんのギャラリー真名井(佐賀)にてビッグイベント決定!!

 大調和の光 コスミック・ハーモニー&
~陶彩画とVishnu Yogaとのコラボレーション~

・3月20日(土)13:30~15:00 定員11名
・3月21日(日)11:00~12:30 定員11名
・3月21日(日)15:00~16:30 定員11名

観音力カードと同じ33名/費用は3,300円
(マクロビオティック・スウィーツ、真名井オリジナル・ハーブティー付)

33にこだわったスピリチュアル・ヨガ・イベント。
これはもう、見逃せない!お申し込みはお早めに。
詳しくは、http://ameblo.jp/suryayokoyoga まで。

ようこさんはスタイル抜群でとっても素敵な方です。
ようこさんを見ていると私の中になる”美しさ”を思い出させてくれます。



★くらもとゆうこさん(尼崎)
ホメオパス、くらもとゆうこさんの「セルフケア講座」。
毎月第3木曜日に開催されています。
いよいよやってきた花粉症の季節。
3月は、鼻水関連ですので、参加してぜひ早めのケアを!

◎3月18日(木)『セルフケア講座 かぜ 咳と中耳炎』
・時間⇒ 10:00~12:00です
・場所⇒ ホメオパシー相談室Hop(尼崎市)←詳しい場所は申込み時に
・講座料金⇒ (セルフケア講座)3000円、再受講1000円 
      (セルフケア勉強会) 2000円です。
詳しくは http://homeopathy.sakura.ne.jp/hop まで

以前、富山に単身赴任?中に急に高熱を出して寝た時、ホメオパシーのレメディーを飲んだら翌朝には治りました。
一人暮らしで急な時はレメディーは助かりました。セルフケアを覚えておくと何かと時に役立ちます。
くらもとさんはとても可愛らしく心をほわっとさせてくれる感じの人ですが、ファイトもある方です。
  


Posted by EMILY MUTOH at 22:55Comments(0)

2010年03月01日

えみり~の音癒 ミニ体験会のお知らせ

私ことえみり~のミニ体験会のお知らせです。  

音癒 ミニ体験会 「グランディングのド」
        by クリスタルボウル 第一チャクラ
癒しの楽器にクリスタルボウルがあります。
クリスタルボウルは耳に感じることができない高い周波数の音や
振動を身体の細胞に伝えることでリラックスします。

今回はグランディングのドに関係する第一チャクラの”クリスタルボウル”を使います。
”ド”に関係するココロとカラダについて説明します。

クリスタルボウルの音は”あなたがよりあなたらしく生きるために”
あなたの中からメッセージを運んできます。
そんなクリスタルボウルの音の癒しや音を通して心や身体のメッセージを感じてみませんか?

  自分の体にどう響く?
  どう感じる?
  何か浮かんできたことは?

を聴く・触れる感じてみてください。

聞くだけではなく、触れて音を出して頂く時間もあります。
最後はみんなで感じるままで音を出してプチ演奏会をやる予定です。
クリスタルボウルやその他の癒しの楽器でとにかく楽しみましょう!

サクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラサクラ
日 時:2010年4月4日(日)13時30分~15時30分
場所: クレオ大阪東(京橋)2階和室 
     http://www.creo-osaka.or.jp/east/
料金: 一般 2,000円 メルマガ読者価格1,500円 
内容 :『グランディングのド』
    音による癒しとは?
    自分の身体の音を聞く。
    声&楽器を使って自分を感じる ~こころとからだ~
お申し込み
 メール emilymutoh@gmail.com
 申し込みフォーム
  パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P56640145
  携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P56640145