2007年09月30日
禅タロットカードの不思議さ
明日から10月である。
そこで10月はどんな月が禅タロットカードを1枚引いてみた。
そのカードは「消耗」であった。
10月は動機を意識する大事だ。自分がしたい!自分が好きだから!という事を頑張る事である
。良い人と思わるように自分がしたい事をするとだめな人と思われる恐怖から頑張ると消耗してボロボロとなる
。
そこでもう少し深くみるためにダイヤモンドという5枚のカードを並べるやり方で新たにカードを5枚引いてみた。
そうしたら問題のカードに「消耗」カードがでたこれは本当に10月の私の課題である。
自分の中心とつながっていると同じカードがでるらしい。
自分を写し出す鏡である。カードは面白い!
今までの自分を手放して自分らしく表現しようとしているが、「こうあるべきだ」という社会や人の評価から受け付けられた観念を手放さないとその葛藤で疲れてくるようである。
まず自分らしく表現する事を邪魔をする縛りはほどくことが大事である。「自分」というものを中心にしてどうしたのか?どうしたら自然なのか?を意識する事が大事な月なようだ!
<お知らせ>
禅タロットをweb講座

詳細は下記のアドレスをご覧ください。
http://www16.ocn.ne.jp/~ruchi/zentarot-web-kenkyuka.html
Posted by EMILY MUTOH at 15:51│Comments(0)
│カード(禅タロット・フェリーチュカード)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。