2007年05月28日
内面でくつろぐ
最近よく”内面でくつろぐ”という言葉が目に付く
。
内面でくつろぐスペースから物事推し進めたらいいらしい。
私の場合はどうしても頭が優位で慌てて
物事を進めてしまう。心はえっ!と感じなのだろう!
前につんのめった感じで人生を歩いているようだ。
はづき虹映さんの言葉に「慌てる」とは”こころが荒れる”とある。早くする事が人に勝っていると思っているからだと。
またゆっくり進むと今までみえていないものが見えてくるかもしれない。
内面でくつろぐことは今までやってきていない事なので心地が悪い。
くつろごうとすると頭がいろいろと働きだす。そうしたら心が早ってしまう。
深呼吸をしながら5分間だけでも内面でくつろぐ時間をもってみようと思う。
今の私にとって必要みたいだから
・・・・

内面でくつろぐスペースから物事推し進めたらいいらしい。
私の場合はどうしても頭が優位で慌てて

前につんのめった感じで人生を歩いているようだ。
はづき虹映さんの言葉に「慌てる」とは”こころが荒れる”とある。早くする事が人に勝っていると思っているからだと。
またゆっくり進むと今までみえていないものが見えてくるかもしれない。
内面でくつろぐことは今までやってきていない事なので心地が悪い。
くつろごうとすると頭がいろいろと働きだす。そうしたら心が早ってしまう。
深呼吸をしながら5分間だけでも内面でくつろぐ時間をもってみようと思う。
今の私にとって必要みたいだから

Posted by EMILY MUTOH at 21:03│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。