オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


2007年02月20日

心をほどく味噌汁

佐藤初女さんの本に「今を生きるレシピ」がのっていた。

おにぎりも魅力的だったが、「心をほどく味噌汁」ラーメンを作ってみることにした。

昆布と煮干でだしを作った。

そして具は冷蔵庫にあるキャベツ・にんじん・ねぎ・えのき茸にした。

野菜たちを優しく切って感謝の気持を感じながらキャベツをやわらかくなるまで煮た。

そして味噌は白味噌にした。

食べたらお腹にとっても優しい感じがした。心を暖かく包んでくれるようだニコニコ

本当に手間と想いをかけてだしを作ると「心をほどく味噌汁」になる。

味噌汁は日本人のこころのふるさとと書いてあった。本当だ~メロメロ



同じカテゴリー(ひとやすみ)の記事画像
もりまきこさんの個展で楽しいひととき♪
マインドマップで自分の思いを明確に出す!
紀伊勝浦で心と身体をリフレッシュ♪
めがねで気分を変える♪
立山連峰にかかる虹に感激!
自然からのプレゼント
同じカテゴリー(ひとやすみ)の記事
 健康は宝 (2011-02-20 20:45)
 自然治癒力学校Open Seminerわくわく開催! (2010-08-10 20:58)
 新しい取り組み (2010-05-15 06:40)
 自分らしくなる (2010-01-04 16:17)
 2010年スタート (2010-01-01 10:11)
 もりまきこさんの個展で楽しいひととき♪ (2009-12-06 17:04)

Posted by EMILY MUTOH at 19:02│Comments(0)ひとやすみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。