オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


2007年02月19日

佐藤初女さんのいまを生きる言葉

今日、本屋に行ったらやたら佐藤初女さん の本が数回私の目オドロキに入ってきた。
何年か前に本を読んだり、講演会に行って握手してもらったりしたが、最近は忘れていた。

これは読めということかな?と思って「いまを生きる言葉「森のイスキア」より」 本を購入して読んだ。
「食の大切さ」おにぎり、「食材を生かすこと」、「あるがままに受け止める事」・・・・

固まっていた心が溶けてきたように私の中で忘れていた言葉に表せないような何かを思い出させてくれた。それはとっても大事なものだ。

生きる喜び につながるような生きていく基本のようなものだ。

心に響いた本であった。ありがとうニコニコ


同じカテゴリー(ひとやすみ)の記事画像
もりまきこさんの個展で楽しいひととき♪
マインドマップで自分の思いを明確に出す!
紀伊勝浦で心と身体をリフレッシュ♪
めがねで気分を変える♪
立山連峰にかかる虹に感激!
自然からのプレゼント
同じカテゴリー(ひとやすみ)の記事
 健康は宝 (2011-02-20 20:45)
 自然治癒力学校Open Seminerわくわく開催! (2010-08-10 20:58)
 新しい取り組み (2010-05-15 06:40)
 自分らしくなる (2010-01-04 16:17)
 2010年スタート (2010-01-01 10:11)
 もりまきこさんの個展で楽しいひととき♪ (2009-12-06 17:04)

Posted by EMILY MUTOH at 22:11│Comments(0)ひとやすみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。