2007年01月14日
自由になるための1歩を踏み出す勇気
私は最近、会社が嫌だと思いながら、上司を悪役にして自分が被害者のように自己憐憫を正当化している。
しかし、心は何か面白くないし
、身体が腰が痛みはじめてきた
。
嫌だと思う気持ちを我慢してくると心の壁が厚くなり、それを感じないようになってくるらしい。
そうすると楽しいことや嬉しいこと、したいことも感じなくなってくるらしい。
そうすると不毛地帯のような状況になってくる。
これでは毎日が楽しくない!
それを改善するには嫌であれば飛び出したら良いのだが、やめた後の経済的な不安があり、飛び出せないでぶつぶつ
言っている。
しかし、本当の私は「もう、違う。出よう。自由になろう。」としているので、身体がそれを気づかせようと腰の痛みで訴えてきた。
腰は「流れを停滞させないで!」というメッセージがあるようだ。
またそれを私が気づくまで上司がその悪役を演じてくれているようである。
私は嫌だと言いながら、違う世界へ行く勇気がなかった。
今までは嫌な状況で学びがあったのか、方向性を変えれば心身の状態は改善した。
今度はその方法でも八歩ふさがりであり、ますますひどくなっていく。これは自由になる勇気を出す時期なのかもしれない。
そういえば
私に自由になるメッセージを最近いろんな場面でもらっている。
リコネクションの時に閉じこめられている所から抜けたい!抜け出すイメージを感じた。
タロットでは今の状態ら皮を破って飛び出しているカードが出た。
1歩を踏み出すと今の状況が変わってくるだろう!停滞する事はない!
ここは1歩自由になる道へ歩んでみる勇気を出してみる必要があるようだ!
まず一歩、私は辞めたい意志を表明した。
先のことを考えるとちょっと不安だが、何か心がスッキリ、さっぱりした。
希望に光がチラッと見えてきた感じがした。
しかし、心は何か面白くないし


嫌だと思う気持ちを我慢してくると心の壁が厚くなり、それを感じないようになってくるらしい。
そうすると楽しいことや嬉しいこと、したいことも感じなくなってくるらしい。
そうすると不毛地帯のような状況になってくる。
これでは毎日が楽しくない!
それを改善するには嫌であれば飛び出したら良いのだが、やめた後の経済的な不安があり、飛び出せないでぶつぶつ

しかし、本当の私は「もう、違う。出よう。自由になろう。」としているので、身体がそれを気づかせようと腰の痛みで訴えてきた。
腰は「流れを停滞させないで!」というメッセージがあるようだ。
またそれを私が気づくまで上司がその悪役を演じてくれているようである。
私は嫌だと言いながら、違う世界へ行く勇気がなかった。
今までは嫌な状況で学びがあったのか、方向性を変えれば心身の状態は改善した。
今度はその方法でも八歩ふさがりであり、ますますひどくなっていく。これは自由になる勇気を出す時期なのかもしれない。
そういえば

リコネクションの時に閉じこめられている所から抜けたい!抜け出すイメージを感じた。
タロットでは今の状態ら皮を破って飛び出しているカードが出た。
1歩を踏み出すと今の状況が変わってくるだろう!停滞する事はない!
ここは1歩自由になる道へ歩んでみる勇気を出してみる必要があるようだ!
まず一歩、私は辞めたい意志を表明した。
先のことを考えるとちょっと不安だが、何か心がスッキリ、さっぱりした。
希望に光がチラッと見えてきた感じがした。
不思議な感覚のシータヒーリング
気になるモルダバイト
声を出して身体が軽くなった!
症状ヒアリングマップって面白い!
フランク・ローレンチェンのCDでリラックス♪
シーターヒーリングで身体が軽くなった♪
気になるモルダバイト
声を出して身体が軽くなった!
症状ヒアリングマップって面白い!
フランク・ローレンチェンのCDでリラックス♪
シーターヒーリングで身体が軽くなった♪
Posted by EMILY MUTOH at 18:06│Comments(0)
│ヒーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。