オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ


2009年05月16日

食と音楽で楽しいひととき!at 美香茶館ライブセッション

今日はゆずるさんの”美香茶館ライブセッション”に行ってきた。 (http://soundsilence.seesaa.net/

本格的な中国茶が楽しめる『美香茶館』での開催だった。(http://www.mei-3.com/

中国茶と飲茶を楽しみながらゆずるさんのギター、二胡・中国の笛、ジェンベ等のコラボの演奏音符を楽しんだ ニコニコ

食と音楽で楽しいひととき!at 美香茶館ライブセッション

”見上げてごらん夜の星を”を一緒に歌ったり、途中で”チベタンボウル・チベタンベル”で参加させてもらった。”自由に!”というテーマだったので自由に楽しんで奏でさせてもらった。

私が一番気に入ったのは”二胡”の音色であった。最初は笛かな?と思った音色であったが、柔らかく伸びのあるとっても暖かく包み込みようなハートに響く音色であった。目をつぶって聞いていると二胡の音色と一緒に踊っている感覚になった。

食の方はお茶は目を楽しませる工芸茶を飲んだ。ジャスミンの香りがして私の好きな味であった。お茶の味がなくなるまで飲めるらしくお湯を何回もついでもらった。

食と音楽で楽しいひととき!at 美香茶館ライブセッション

お食事は中国バーガ、ワンタンスープ、金魚餃子を食べた。お腹に優しい感じがしてどれも美味しかった。
一緒に行った彼はごま団子が美味しかったようで2回も頼んでいた。紹興酒も美味しかったみたい!

お腹と心が満足したひとときであったメロメロ
 

同じカテゴリー(ひとやすみ)の記事画像
もりまきこさんの個展で楽しいひととき♪
マインドマップで自分の思いを明確に出す!
紀伊勝浦で心と身体をリフレッシュ♪
めがねで気分を変える♪
立山連峰にかかる虹に感激!
自然からのプレゼント
同じカテゴリー(ひとやすみ)の記事
 健康は宝 (2011-02-20 20:45)
 自然治癒力学校Open Seminerわくわく開催! (2010-08-10 20:58)
 新しい取り組み (2010-05-15 06:40)
 自分らしくなる (2010-01-04 16:17)
 2010年スタート (2010-01-01 10:11)
 もりまきこさんの個展で楽しいひととき♪ (2009-12-06 17:04)

Posted by EMILY MUTOH at 22:59│Comments(4)ひとやすみ
この記事へのコメント
五感をフル活用して満喫したのですね。中国茶は味覚と嗅覚を鋭くしてくれるように感じます。パンの微妙な風合いの違いが分かるようになるようになるようです。ワインにも似たところがあるかも。満腹満足ごちそうさま〜〜〜神戸&大阪で集団感染した新型インフルなど入りこむ隙間がないですね(笑)
Posted by 月の夜 at 2009年05月17日 09:54
月の夜さん  ありがとうございます♪

中国茶は味覚と嗅覚を鋭くしてくれるんですか?
沢山の種類があったので今回は見た目で選びましたが、
いろんなお茶を楽しんでみたいですね(*^_^*)
奥深そうですね!

新型インフルエンザ、神戸&大阪で急に広がっていますね。
心身健康を意識して免疫力アップですね!
Posted by EMILY MUTOH at 2009年05月17日 15:09
中国茶ってゆったりといただきますよね。雰囲気なのだと思います。昔3年ほどしていた気功仲間と、よく中国茶を楽しんだものです。お茶だけなのに、3時間以上も過ごせるお店のまったりとした雰囲気もあったのかもしれません。選んだ茶葉によって、マスターご夫妻にチーズやパン、漬け物・豆腐などサービスしていただきました。茶葉の効能をアップさせる食べものだったようです。お二人は陶芸の趣味をお持ちの方だったので、茶器へのこだわりもあり、楽しい時間を過ごしました。コーヒー一杯で3時間…わたしはもちません
Posted by 月の夜 at 2009年05月17日 21:23
月の夜さん ほんとうにゆったり頂けますね。
いつもせかせかしている私にはいいひとときです。

選んだ茶葉によって食べ物を選んで頂くなんて素敵ですね!
茶器も含めるといろいろと楽しめますね。
香り、視覚・・・・

またゆっくりと中国茶を楽しみたくなってきました(^o^)
Posted by EMILY MUTOH at 2009年05月21日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。