2006年11月29日
天然ぶり
スーパーに氷見で取れた”朝とれ天然ぶり
”が店頭に並んだ。
冬がやってきたんだな~感じる。
富山の週末は雪
マークだ。
寒ぶり の季節だ。
造り・・ブリ大根・照り焼き・塩焼き・赤だし・・・ご飯にとってもあう

楽しみな季節だ
富山では嫁の実家が嫁ぎ先にブリを1匹持っていく習慣があるとか・・
1匹5万はするのかな?
値段も凄いがおろすのも大変
ちなみに富山の知人の知り合いの漁師さんから寒ブリ1匹を買って近所の魚屋さんでおろすのをお願いしたら"売って欲しい”といわれたこともある。
旬のものはパワーがあるので身体を元気
にする。
今年も寒ぶり にパワーをもらいたい

冬がやってきたんだな~感じる。
富山の週末は雪

寒ぶり の季節だ。
造り・・ブリ大根・照り焼き・塩焼き・赤だし・・・ご飯にとってもあう


楽しみな季節だ

富山では嫁の実家が嫁ぎ先にブリを1匹持っていく習慣があるとか・・
1匹5万はするのかな?
値段も凄いがおろすのも大変

ちなみに富山の知人の知り合いの漁師さんから寒ブリ1匹を買って近所の魚屋さんでおろすのをお願いしたら"売って欲しい”といわれたこともある。
旬のものはパワーがあるので身体を元気

今年も寒ぶり にパワーをもらいたい

Posted by EMILY MUTOH at 20:53│Comments(0)
│ひとやすみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。