2006年11月04日
自然の贈り物温泉で身体を軽く♪
人は知らず知らずのうちに人から不要なエネルギーをもらったり、自分の不安や恐怖で自分にいっぱいいらないエネルギーを取り込んでいる
。
そうすると心も重くなり、身体も体重は変わらないがなんとなくおもた~い感じになってくる
。そうすると疲れていたり、何にもやる気がなくなったり、ボッと動きのない日々を過ごしがちになる。そういう毎日は楽しくない!
疲れややる気がない等はキラキラした毎日を過ごすことへの危険信号である。
そういう時はタロット等でメンタルな部分を見つめる事もいいが、まず身体をほぐす事もいい
身体がほぐれるて軽くなると心も軽くなってくる。
マッサージ・ヨガ・温泉・海・・・・など。特に水はかなり色んなものを浄化してくれる
そこで昨日は富山の神通峡温泉”ゆーとりあ越中”に行ってきた。昼間だったのであまりお客さんがいなくて露天風呂は2人だけだった

神通川のせせらぎを聞きながら、青空・木を見ながら自然の空気を吸いながらお湯につかった。
身体の芯から温まった
。
温まったら湯船の近くにいすがおいてあるのでそこにすわって神通川・山をみて自然を身体でかんじた。
ゆっくりとしたリズムの世界である。いろんな不要なものが溶けて
体が広がっていく感じである。
幸せ~
ゆっくり楽しんだので入ってのは
がさんさんと輝いていたが、帰りは夕方になり、
が出ていた。

本当に温泉が自然の贈り物だと実感し、自然の贈り物に感謝した
ゆーとりあ越中
http://www.yu-toriaettyu.co.jp/index.html
~温泉~
露天風呂 ナトリウム塩化物泉
特 徴 ナトリウム、塩素を多く含み、無色・無臭で少し塩からい味がする。
適応性 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
井 戸 春日井3号井
地下1,200m
揚水量 毎分92リットル
泉 温
44.6℃
(ゆう出地)
~神通峡~
http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=9a2556b60693ee92f1fa71bb43071769&TGenre_ID=210


そうすると心も重くなり、身体も体重は変わらないがなんとなくおもた~い感じになってくる

疲れややる気がない等はキラキラした毎日を過ごすことへの危険信号である。
そういう時はタロット等でメンタルな部分を見つめる事もいいが、まず身体をほぐす事もいい

身体がほぐれるて軽くなると心も軽くなってくる。
マッサージ・ヨガ・温泉・海・・・・など。特に水はかなり色んなものを浄化してくれる

そこで昨日は富山の神通峡温泉”ゆーとりあ越中”に行ってきた。昼間だったのであまりお客さんがいなくて露天風呂は2人だけだった


神通川のせせらぎを聞きながら、青空・木を見ながら自然の空気を吸いながらお湯につかった。
身体の芯から温まった

温まったら湯船の近くにいすがおいてあるのでそこにすわって神通川・山をみて自然を身体でかんじた。
ゆっくりとしたリズムの世界である。いろんな不要なものが溶けて

幸せ~
ゆっくり楽しんだので入ってのは



本当に温泉が自然の贈り物だと実感し、自然の贈り物に感謝した

ゆーとりあ越中
http://www.yu-toriaettyu.co.jp/index.html
~温泉~
露天風呂 ナトリウム塩化物泉
特 徴 ナトリウム、塩素を多く含み、無色・無臭で少し塩からい味がする。
適応性 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
井 戸 春日井3号井
地下1,200m
揚水量 毎分92リットル
泉 温
44.6℃
(ゆう出地)
~神通峡~
http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=9a2556b60693ee92f1fa71bb43071769&TGenre_ID=210

Posted by EMILY MUTOH at 12:00│Comments(0)
│ひとやすみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。