2007年09月02日
クリスタルボウルとは?
最近急に人気がでてきたクリスタルボウル。
クリスタルボウルは水晶でできた楽器である。アトランティス時代で使われていたとも言われている。
写真のクリスタルボウルは水晶が99.992%含まれている。そのボウルの縁をたたいたり、回したりして音をだす。
その音を聴いているとなんか懐かしく、気持ちい~い。そしてねむた~くなってくる。
CDではなく、実際に聴くと音だけではなく、振動がせき髄に伝わってそれか身体の調整をはかるので血液循環もよくなるようである。
実際に演奏会では寝る人が多いとか・・・
<お知らせ>
クリスタルボウルの音色を実際にきいてみませんか?
9月23日(日)【S席】14時半~16時 クレオ大阪南 参加費3,000円(寝て聞く)
【A席】14時半~16時 クレオ大阪南 参加費2,500円(座って聞く)
お申し込みは下記のHPからお願いします。
http://www.rforest.jp/kuribou-kiku-osaka.html
もりまきこさんの個展での演奏会
えみり~の音癒 ミニ体験会のお知らせ
1月のクリスタルボウル演奏会in大阪
26日(土)はクリスタルボウル演奏会in大阪です。
コルテオでクリスタルボウルが・・
もりまきこさんの個展でクリスタルボウル演奏会
えみり~の音癒 ミニ体験会のお知らせ
1月のクリスタルボウル演奏会in大阪
26日(土)はクリスタルボウル演奏会in大阪です。
コルテオでクリスタルボウルが・・
もりまきこさんの個展でクリスタルボウル演奏会
Posted by EMILY MUTOH at 12:16│Comments(0)
│倍音(クリスタルボウル・シンギングボール)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。