心と身体と感情が乱れた数日間

EMILY MUTOH

2008年12月21日 15:21

水曜日の晩に急に寒気がしてお腹をくだした

翌日は右半身が調子が悪く、肩・腰・膝・右上半身の痛みがあり、背中が硬くなっていた
そして仕事で1時間くらい事務仕事で座っていると腰の痛みが増してしばらく歩くのにも支障がでた。
おまけにホルモンの分泌も弱まっているのか?長~い生理前状態が続いた。


そうなると身体がしんどいのでだんだんと猫背気味なっていた。
そうすると心も落ち込み、ちょっとしたことでイライラした状態が続いた。
心・身体・感情がバラバラな状態であった。



いろんな所に痛みを感じるので おのころ講座のテキストで原因を調べてみた。
そうすると共通点はやっぱり腎臓だった

背中が硬いと腎臓にも負担がかかると重い、腎臓のワークをいつもより意識して時間があったら行っていたし、もちろん腹巻き、身体を温める飲み物や食べ物を意識した。


これでもだめなようなのでカイロで更に温めた。そうするとすこ~し背中がゆるんできた感じがした。
そしてイライラも不完全燃焼だったので怒りを味わい尽くした。



そうするとふっと何かが身体から抜けていった感じがした(肝臓も弱っていたのかな?)。

しばらくするとホルモンの状態も良くなったのかスムーズに流れていった。

不要なものが身体から出て行くと自然と肩・腰の痛みがなくなっていった。膝はまだちょっと痛いが・・・・

そうすると心もゆったりとしてきて、楽しく時間を過ごせるようになった。



冷えとホルモンの影響おそるべし!と思った数日間であった。




関連記事