力を抜く

EMILY MUTOH

2009年06月19日 06:56

先日、バン・クライバーン国際ピアノコンクールでピアニスト・辻井伸行さんのピアノ演奏を聴いてなんと柔らかく優しい音色なんだろう!と思った。

エレクトーンの先生がよく、演奏することで一番大切なことは”力を抜く”事であると言われる事を思い出した。

余分な力を抜いた演奏ってこんな感じなんだろうなぁ~と思った。

クリスタルボウルの演奏も余分な力を抜くと柔らかい優しい音になる。


よくマッサージとか体操とかで”力を抜いて下さいね!”と言われるが、私は力を抜くことができない。

意識では力を抜こう!としているのだか、身体は抜くことができない。
抜き方がわからない
(マッサージして下さるかたに聞くとけっこうそんな方がいるようである)


どこか緊張しているようである。
だから身体が凝りやすく、肩や背中はいつも凝っている。

他人との関わりで小さい頃からその癖が染みついているようである。

私が力を抜くのは心の解きほぐしから必要のようである。





関連記事