思うように進まない時
あ~しよう!こ~しよう!と思っていてもなかなか思うように進まないことがある。
特に他人が絡んで思うように進まないと「
私はこんなに一生懸命にやっているのに!」とすぐに人のせいにしてしまう。
自分はどんな思いを込めてやっているの?をついつい忘れて・・・
特に他人が絡む時は
自分がすべき事に全力を尽くして後はお任せにするのがいい。
今まで純な気持ちで取り組んでいた時は思わない方向から良い方向に向かっている。
しかしついつい結果に執着してイライラしてくる。
そしてこのイライラをうまいこと排出することができない。
爆発して排出するか?それか自分の中に押し込めている。
そんな事をすると
悪循環になっていく。
こんな時ははづき虹映さんの「
大丈夫!すべてうまくいっています。」の言葉を自分に言い聞かせている。
今、私が出来ることでしていないことはないか?そちらに視点をかえてみよう!
関連記事