2009年11月29日 18:30
はづき虹映さんのブログや倉橋竜哉さんのメールにこの時期に
●1年の振り返り
●来年はどんな事をするのか?
するのがお奨めとあったので今日は時間があったのでをマインドマップで書いてみた。http://mindmap.ainest.com/
1年を振り返ってみるとアップダウンはあるが、総合的に見るとパワフルないい年であった。
一番大きかったのは自然治癒力学校の認定セラピスト講座を受けたことであった。
http://cocokarafamily.com/info/nature/index.html
最初はやりたいけど、自信がなくてとっても迷っていて
辞めておこうかな?と思ったりしていたのだが、いろんな偶然が重なって受講した。
そんな状態でうけたので受けた時も私って場違いな所にきたのかな~と自己嫌悪に陥っていた。
しかし一歩一歩課題を進めていくことで自分の中の迷いも少なくなり、気持ちも定まってきた。
来年はセラピストとしてやっていくために更に準備をしていく年である。
先週の金曜日にミーティングで来年の事を話したことや1年振り返りのマインドマップを書いていると
●来年はどんな事をするのか?
●どんな年にしたいのか?
と自然に浮かんできた。
そしてマインドマップを書くことで全体を見通せるので足らないところやバランスを確認することができる。
セラピストになることだけでなく、家庭・健康・仕事についても大まかに書くことができた。
更に絵を入れたり、確認して仕上げて毎日みるつもりである。
色鉛筆を使ったりして今年を振り返り、来年どんな年になるのか?を考えていると楽しくなって集中してしまった。
心理ワークの方も次回は来年はどんな年にするのか?を視覚化させるワークをする。
どんなワークになるのか楽しみである。たぶん楽しいひとときになりそうである。